見出し画像

30代キャリア女子×20代キャリア男子=交わらない件

これはあくまでも私の場合はそうだった、ってことなだけで。

33歳バリキャリ女子と27歳バリキャリ男子は、
近づくけど交わらなかったよという過去の話をしてみようと思います。

33〜34歳バリキャリ女子の実態

私は過去に結婚と離婚を経験しています。
独りになったのがだいたい33歳くらいの頃。

今思うとなのですが、
当時の私は艶っぽかったなと思います。←笑

理由はいくつかありますが、
・満身創痍から一変、自由の身
 (=心に余裕がある)
・仕事が順調でお金を稼いでいる
  (=お金に余裕がある)
・おかげで美容健康が自由自在

でもこれらはあくまでも外側の私。

実際はというと
たしかに毎日艶っぽい生活ではあったものの、

・周りの妊娠報告に心がザワザワする日々
・バツイチへの圧倒的な自己肯定感の低さ
・仕事や自分磨きに没頭するほど男性から遠い存在になっていく感覚

を感じていました。

そんな中で新しい日々の中で2人ほど、
良い関係になった人がいました。

いずれも7つ下、27歳の男性でした。

27〜28歳バリキャリ男子の実態

※ちなみに2人は同時期ではなくそれぞれまったく別時期なので一緒くたにするのは気持ちが悪いのですが、たまたま共通点が多かったので一緒にしてみます

27〜8歳バリキャリ男子は(バリキャリじゃなくても)、ようやく仕事の裁量が増えキャリアの道筋が見えてきて、とにかく刺激的な日々に充実してる頃だろなと思います。

私と一緒にいたかったのもきっとそれが理由。自分が経験していないことをたくさん経験しているお姉さん、きっと魅力的に見えたんだと思います笑

そして私もまた、過去に年下の人と恋仲になったことがなかったものの、年齢と経験を重ねた私には彼らの強気な姿勢や強引なオス感、その割に甘えてくるギャップを含め、とても魅力的に感じたのでした。

が、長らく微妙な関係を続けていたものの、どちらも決定的ななにかが起きたわけでもなく自然と関係が消滅しています。

その理由を振り返ってみます。

交わらなかった理由

◆20代バリキャリ男子の頭の中
・僕は今とにかく楽しい
・僕は仕事がいきがい
・僕は追いかけるのが好き

◆30代バリキャリ女子の頭の中
・私はもう仕事よりプライベートを優先にしたい
・私は未来志向、今が楽しいだけは逆に虚無感
・具体的に人生を進めたい

仕事全力モードかそうじゃないか、
今を見てるのか、未来を見てるのか。

私も27〜8は彼らと同じモードだったはず。
でも30代の私は違う。

一緒にいてどんなに楽しくても、
癒し癒されて居心地良く一緒に過ごしてたとしても、脳内がまったく違う。

あ、うん、これは交わらないですよね、、笑
今なら当時より冷静に分析できます。

そして今

そして月日は流れ、4〜5年経ってる今。

彼らも30代になってますが、
それぞれが独立し起業家になっています。独身。
私は再婚と出産を経験しワーママへ。

なるほど。
今わたしたちは、お互いあの頃の延長線上に居て、描いていた未来を過ごしてる。
ならばそれが正解だったんだなと。

あの時、目の前の居心地の良さを得るために自分の気持ちを押し殺して無理することを選ばなくてよかった。

瞬間的には辛くても、あの時英断出来てよかった。そう思ってホッとしてる自分がいます。

まとめ

30代女子の時間は尊い。ほんと尊いなって思います。

仕事で成果を出せば出すほど、
自分磨きで綺麗になればなるほど、
定期的に訪れる
「私なんだか離れていってない?」の感覚、
みんなはあるだろうか。

私はずっとそのループの中にいました。

今の幸せと未来の幸せを天秤にかけるあの感じ。
焦りや不安、満たされないあの感じ。

もし今似たような状況でモヤる方がいたとしたら、私は「うん、わかるよ。痛いほどにわかるよ」と、とにかく一緒にお酒を飲みたいです。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,021件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?