見出し画像

カウンセリング19回目、仕事

10月から転職したため
カウンセリングはさらに前倒し、7:30〜。
早くて朝からカウンセリングとはしんどい、
が行く。




私の仕事の専門性として
A.B.Cの3種類があるんだけど、
ずっとA.Bの混合型であたってきた。
たまにCも入るくらい。



でもこの10月から入った仕事はがっつりCのみ、
といった感じなのでまだ少し戸惑う。

そしてさらなる上をいく専門性の高い
どえらい役付きのおじさまたちと一緒なので、
勉強になることこのうえない。



ただおじさまたちもいろんな方がいるので
ぐいぐい距離を詰めてこようとする人も多い。
初日はその距離感のバグり具合に飲まれそうになった。(今は大丈夫。)

そんな話の他、
家族とのやりとりや気づきを得た後
カウンセラーが聞いた。
「うみさんにとって仕事で大切なことは、やりがいなのですね」


「やりがいとお金、両方です」


笑顔で答えてしまったあたり、
我ながらすっきり本心をだしたなって笑えた。
やりがいだけでなんかできない。

でも仕事はすきだ。
そして、その稼いだお金で遊ぶんだ。
健全だな。


この職場では
見た目以外の
女性性はできるだけ封印しているので、
推しくんの前でだけすべて大開放するのが
いまの楽しみ♡

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,344件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?