見出し画像

平均とは・・・要注意


Nice to see you again

いつも、コメントやスキ、サポート頂きまして、ありがとうございます。コメントして頂けると励みになります。嬉しいですね。

        平均とは?


平均という言葉で、表現されることは、多いです。ただ、自分に置き換えてよく考えてみると・・・



例えば、平均で賃金が◯%上がりました。
上がってるんだ。上がるんだ。聞こえは、良いです。


100人の会社で、5人は1万円上がりました。残りの95人は、そのままでした。
5人×1万円=5万円、95人×0円=0円
5万÷100人=500円 平均で500円アップ

となります。



これを企業で置き換えると一部の企業は、大幅にアップ。多くの企業は賃金アップなし。これでも平均になれば、上がっていることになります。



【こんなことも】某企業では、賃上げ交渉で、既存社員の賃金は据え置きで、新入社員は、一律1万円以上初任給アップ。この場合も新聞では、◯◯◯会社、平均で賃金◯円アップと公表されました。既存社員は、賃金上がるんだ。誰もが思うでしょう。中身は、新入社員のみ。

いい人材を確保させるために、新入社員の基本給をあげる。

    これは、可能ですか?

一律◯%アップなら、わかりやすいですね。
または、賃金据え置きで労働時間を減らし、福利厚生を大幅に見直すなど、新しい思考もあって良いのでは。


・2013年9月から
      JUGEMブログやってます⬇️

   にほんブログ村【入口コチラ】


・お仕事のご相談・ご依頼⬇️
      Twitter    @kiplussta2011


⭐️スキ、コメント、
   興味ある方は、フォローを
       よろしくお願い致します⭐️


サポートをよろしくお願いします。自分自身の好きな言葉『過去と他人は、変えられない 変えられるのは、未来と自分自身』人間関係のトラブル、嫌ですよね。そんな時は、この言葉を思い出して下さいね。