見出し画像

ゲームやってますね。好きですね・・・


Nice to see you again

いつも、コメントやスキ、サポート頂きまして、ありがとうございます。コメントして頂けると励みになります。嬉しいですね。

     ゲーム?

ゲームで思いつくのは、スマホやプレステなどのゲームをイメージされると思います。あとは、昭和の時代の人生ゲームは、お金が多い人が勝つ。現代では、インフレンサーを増やすと勝つ。時代が変わりましたね。

お金といえば、最近は札も小銭も使わなくなりました。ほとんどが電子マネーがクレカが主流です。
なぜなら、ポイントが貯まるから、ポイ活ですね。

   交流分析でのゲーム?

交流分析とは、簡単にいうと自分を知る心理学。
近い将来、この交流分析をもっと広めたいですね。

【心理ゲーム】
相手を自分の都合が良いように操作したり、利用したりすることから始まるコミュニケーション

日常的に、この【心理ゲーム】は、やっていると思います。一番、よく行っているのが

   「はい、でも」ゲーム

AさんにBさんに対して、「どうすれば良いのか?」アドバイスを求めます。しかし、よくありませんか?相談したのに、「はい、でも」と反対意見や不同意を述べるゲーム。

どんな良いアドバイスをもらっても「はい、でも」それに従わないと言い訳をしてくるので、相手も困ってしまうことも。

最近も、「なんか良いビジネスないかな?」電話があり、提案すると「でも、それは・・・無理だわ、興味ないわ」話を変えて、ゲームをやめました。


   「粗探し」ゲーム

これも多いですね。どうでもよい相手のミスや失敗を探し出して避難しようとするゲーム。

お客様へ提案しているのに、なぜか、その提案の粗探しをする。これもゲームですね。

日常、起きている心理ゲーム。結末は、良いものでは、ありません。後味の悪い心理ゲーム。
なぜか、反省しながらも繰り返していることが多いです。

 これも、コミュニケーションの一つ


https://note.com/kiplussta2011/n/n9fa7153510d2

⬆️こちらが「時間の構造化」その一つが心理ゲーム



・2013年9月から
      JUGEMブログやってます⬇️
   http://ki-plus-sta.jugem.jp/


・お仕事のご相談・ご依頼⬇️
      Twitter    @kiplussta2011


⭐️スキ、コメント、
   興味ある方は、フォローを
       よろしくお願い致します⭐️

この記事が参加している募集

サポートをよろしくお願いします。自分自身の好きな言葉『過去と他人は、変えられない 変えられるのは、未来と自分自身』人間関係のトラブル、嫌ですよね。そんな時は、この言葉を思い出して下さいね。