見出し画像

Honey Bee mk1(Biplane Type EB3CS mk1)を作ってみよう!-vol.00:準備編-

☆~☆
今回の記事は初めて作る人の目線でアシスタントのキペコが「Kipera craft」に頑張って挑戦するお話しです。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

製作シリーズ第1弾は、ミニログハウス N2の製作を掲載していきましたが、難易度を上げて第2弾:Honey Bee mk1(Biplane Type EB3CS mk1)が完成するまでをつづっていくペコ。

出来上がると・・

画像5

風が吹くとくるくると先端のプロペラがまわるペコ。

上から見るとこんな感じ▽

画像6

ひっくり返すとこんな感じ▽

画像7


出来上がると約W116×H48×D78mmの手のひらに乗っかるサイズ。
重さはミニログハウスN2と同じ5g!

画像8

画像9


昔ながらの農業機・九五式艦上戦闘機ポリカルポフИ15・И16 がデザインの元のようペコ。

さて。では、キットの中身は・・・

画像1

2枚の大きい部材シート、向かって左は本体、右は先端の羽部分に+1枚の小さな部材シート。
シートの部材の大きめのものは、しっかりカットされているのですが、小さな部材にはカッターを使って切り離す必要があることが多いかなと思われますペコ。
接続時にずれないようにするための長いガイドピン+実際に使う短めのピンとビーズ2個に木の棒4本+1本。
接続してそのまま使用する部材もあるのでなくさないように注意!

説明書は3枚。

画像2

画像3

画像4

オンラインショップに「飛行機シリーズの製作キットとしては初級編」ということですが、手先の不器用な私でもできるのか・・・
と思いましたが、写真付きの説明書があるので、少々安心ペコ*

作り始める前に準備するものはこちら▼▼▼
<準備するもの>
-必須▽
・中粘度の瞬間接着剤
 (すこぶる使いやすい瞬間接着剤の紹介についてはこちら>>
・新聞紙など下に引くマット的なもの
・カッター(デザインカッターが便利かもペコ。)
・水と筆または綿棒(機体を曲げるときに必要ペコ。)

-あるといいもの▽
・合わせ面がフラットな先細プライヤー(ピンセットプライヤー)
・接着剤用の極細ノズルのアタッチメント
・120~240番の紙ヤスリ
・目玉クリップ
・つまようじ2本くらい
・おしぼり(瞬間接着剤が手や部品などについたときの対策用)
・小さな容器(小さなパーツをなくさないようにする対策として)

説明も多いし、部材も細かいし…
noteの記事もミニログハウスの倍くらい何回かに分けての掲載になるとおもいますが、皆さんがスムーズに作れるために!頑張るペコ。

------------------------------------------

以上・準備はここまで----。

作り始めたら「Honey Bee mk1(Biplane Type EB3CS mk1)を作ってみよう!-vol.01:エンジン組み立て開始編-」を近日公開予定ペコ。お楽しみに!

▼「Kipera board倶楽部 Online Shop 」にて販売中です▼

画像10

Follow Us▽------------------------------------------------------------------------
公式HP「Kipera board倶楽部」:https://monometheus.com/kipera-board/
Kipera board倶楽部 Online Shop:https://kipera-board.shop-pro.jp/
公式 Facebook:@Kiperaboard
公式 Instagram:@kipera_board_club
------------------------------------------------------------------------------------
Instagram「#my_kipera_board」に投稿、<みんなのKipera board>を見てみよう!☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?