見出し画像

『朝から回復アイテム』

最近、考えごともうまくいかないし、身体はダルいし、運動はしたりしなかったりで、だらだらと毎日を過ごしてしまっている。ほんと嫌。

昼の仕事を辞めた頃は、夜だけ働く事について「昼まで寝られる」と考えていたから、こりゃいいやと思っていたのだけど、今はちょっと心境が変わってきた。
それがいくらか続くと、なんでだろう?みんなが働いている時間にぐぅたら寝ていると、「最悪感」という気持ちがじわじわドロリと出てくる。
最近は、少しでも運動しなきゃと思っていて、朝とか夜中に走ったりもしている。夜中に走るとあんまり良くないとか、副交感神経がどうとかは置いておいて、とりあえず運動した方がいいという気持ちを前面に出してやっているのだ。仕事から帰って「眠いなぁ」と思う日は、潔く寝る。寝たい時には寝た方がいい。

運動を始めたのは「体力を付けた方がいい」と考えたからだ。
毎日毎日仕事をして疲れて帰って来て、「やれやれ」と少し腰を落ち着け、お酒を呑んだりしてから(コレが良くない)、お風呂に入って歯を磨いて眠りにつく。朝起きると、昨日の疲れが少し残っていたりもして、「今日もまた仕事かぁ。」なんてつぶやきながら出勤だ。(僕は夕方まで寝ていられたりするから、体力がどうのとかは必要ないのかもしれないけど)

疲れて帰って来るのはいいとして、次の日に疲れが残っていたりするのは気持ちのいいものではない。ドラクエとかファイナルファンタジーで、一泊してもHPがフルに回復していないなんてのは困るじゃないか。朝イチで薬草を使ったりポーションを飲んだりして、「朝から回復アイテム」を使うなど、カッコ悪い。
それにだ。
体力をすべて仕事に使うならまだしも、明日と明後日はお休みだ、なんて日はどうするんだ?やれディズニーに行くだのバーベキューするだの、どこそこまで車とか電車で行くんだとか、彼女とデートするんだとかがあると思う。
休みの日を楽しんで楽しんで、スーパー楽しんで帰ってきた時に、家に帰ってきてひと言。
「はぁ〜、疲れた〜。」
なんて言いたくない。と、僕は思った。

仕事をするにも体力はもちろん必要なんだけど、遊ぶのはもっともっと体力は必要だ。
あれやこれを考えて、気を使って、あちこち歩いて走ってスキップしてダンスして、見て聞いて笑って、食べて飲んで喋って、写真を撮って、みんなでスーパーファミコンやらモノポリーやら…と大忙しなわけだ。
こどもがいれば、もっともっと大変なわけで、手を繋いだり抱っこして歩いたり、寝付くまで見届けたりがプラスされる。こどもが起きてるのに、おとながぐうすか寝ているなんて危ないし、なんだかみっともない。疲れてぐったりしている姿も見られたくないじゃない。

それは友達の前でも、お仕事先でも同じこと。めんどくさいなぁ、疲れたなぁという行動や喋る言葉が身から出てしまってはいけないのだなぁ。
なんというか、そういうのを見てるだけで疲れるじゃない?

つまり。
体力が無けりゃ、誰かの応援もできないってわけで、「あいつがいたって仕方ないよなぁ。」なんて言われちゃうのよ。
どうせなら、「来てくれて助かるよ、これで負けることはないね。安心。」なんて言われたいわけなんですよね。
だから体力を付けるのに、ちょっとでも運動して、たくさん遊びたいわけなんだ。

いろんなところで応援する、これからの僕は。

「ゲームを作る」についても、また今度考えよう。


気軽に読んでいただきたいので、ひとつひとつの記事に値段は付ていません。靴磨きや仕事のお手伝いなどを投げ銭でやってみると、様々な方が僕の仕事にいろいろな価値をつけて下さってすごく助かります。僕の記事にもあなたの価値をつけていただけると嬉しいです。