マガジンのカバー画像

個人情報保護法

26
個人情報保護法に関する法令の改正動向、社内体制の整備方法など、役立つ記事を集めました。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

個人情報の「利用目的」、これを意識

個人情報の「利用目的」、これを意識

個人情報を取り扱うに当たっては、「利用目的」をできる限り特定することが求められています。

現行の「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編)」においても、
【具体的に利用目的を特定している事例】
【具体的に利用目的を特定していない事例】
として、次の事例が示されています。

【具体的に利用目的を特定している事例】

事例) 事業者が商品の販売に伴い、個人から氏名・住所・メールアド

もっとみる
今の「プライバシーポリシー」では不十分、法改正で求められる内容とは?

今の「プライバシーポリシー」では不十分、法改正で求められる内容とは?

個人情報保護法では、「保有個人データに関する事項」をお客様に知らせる方法として、「公表して、本人の知り得る状態に置く」か、もしくは「本人の求めに応じて遅滞なく回答する」か、いずれかの方法で行うことが求められています。

一般的には、「公表して、本人の知り得る状態に置く方法」を選択し、「保有個人データに関する事項」を記載した「プライバシーポリシー」を自社のホームページに掲載するか、事業所内にポスター

もっとみる
法人には1億円の罰金が…

法人には1億円の罰金が…

2022年4月1日から「改正個人情報保護法」がスタートします。

この改正に先立って、「罰則の強化」についての改正は、
令和2年12月12日より先行してスタートしています。

個人情報保護法に規定する罰則は、両罰規定として、実際の行為者だけでなく、監督責任のある法人にも罰金刑を科すこととしていますが、法人と個人の資力格差等を勘案して、法人に対しては行為者よりも罰金刑の最高額を引き上げる改正が行われ

もっとみる