見出し画像

12/20 上弦の月期#40 今やりたいことに徹して・・

おはやっほー🏡

みんなの家
《まなゆいCocoハウス》
管理人のCocoNaocoです




《師走の期間》
12/13~1/10
(旧暦 11/1~11/29)

《上弦の月期間》
12/20~/26

《テーマ》
私の喜びと愛を
どのように広げるのか?



まずは

インフォメーション

です

お正月松の内1/5に
Cocoハウス近郊の
掛川事任八幡宮さまでの
ご祈禱初詣に馳せ参じます


ご興味のある方は
FBイベントページをご覧いただき
参加ポチッをお願いします

ご一緒できることを
楽しみにしていまぁす^^






さて
Cocoハウスの12月後半は
2024年明けて新年です


いよいよ

Cocoハウス

ビジョンマップ作成

スタートしました

Cocoハウスの未来は
今という時間軸の連続
その今を
どのようにクリエイトしていくか?

まだ
ギュッと握って掴んでいたモノを
もう不要になっていたと氣づき
そのグーの手を
パッと勢いつけて開いてみたり
ゆっくり脱力して緩めてみたり
好みでどっちもやってみた

(酔いから醒めろやぁー)



そして
深呼吸の吐く息を
おなかの中から一氣に
ふぅぅーーっと吐き出し
パンパンと手を打つ

これで
自分の氣が変わって
世界が変わる

すると
次のアイディアが出てくる
それをすぐに
アクションしていく

アクションしてみて
自分がどう感じたかをチェックして
好みだったらGO


Cocoハウスのラフスケッチ


今回のケースは
こんな流れでした

今自分のやりたいことを
誰になんといわれても
正々堂々やってみる
||
注連縄飾りを粋にデコりたい

古民家ココさんちをお正月飾りで
デコりたい

以前いただいた水引きアートの利用
千代紙アートで和を演出
来訪者におみやげ
||
水引き・マクラメで
単純な作品を作ってみる
(キイホルダー・御守り
オーナメント等)

作成中にさらにアイディア浮かぶ
||
・ココさんちの原っぱの草木で
インテリアアート作成
(豊穣に感謝と祝福の予祝)
・春にマクラメでカーテン作成

Cocoハウスマップ
拡大図を描こう


ということで

大きな紙はないか
家族に聞いたりして探したら
あったあった^^

なんだか過去の自分が
未来(現在)の自分から
このために必要だから
捨てずにとっときなねって
言ってる図が浮かんでさ
都合のイイちゃっかりな解釈しか
出てこない自分に笑っちゃうよ^^

ってな訳で

《テーマ》
私の喜びと愛を
どのように広げるのか? は

Howのアイディア出しを
おもしろおかしく
アクションしたことで
そんな自分がいる
地球を眺める3人目の自分に
以前より同化してきている

おまけに
3人目の自分の居る処に
誰かも居た


瞬きするほんの一瞬だったけど
観えた氣がしたのも
めっちゃおもろかったぁ^^






古民家〈ココさんち〉の
手作りリノベーション

〈ココさんちの原っぱ〉の
ビジョンマップ作成が

スタートしました
🏡🍁🌏


【COCOハウス
グリーンフィールド🍀】


ココさんちの原っぱ
野遊びの一例

・野草ガーデン作り
・風と仲良くなる草刈り
・編み編みつるバスケット作り
・手作りソーラークッカー
・焚き火・お焚き上げ
・プチ自然農(菌ちゃん農法)
・まなゆい種まき
・泥だんご・種だんご作り
・小枝(マキ)拾い
・野草摘み気ままにティタイム
・お昼寝
・野草化粧水、虫よけスプレー作り
・木の子どものお引っ越し屋さん
・庭木散髪美容院 など

以下今後の予定

・ソロキャンプ
・野外ヨガ 
ご希望がありましたら
お気軽にご連絡ください


あなたのアイディアを
Cocoハウスでも
活かしていただけると
めっちゃうれしいです





COCOハウスで
大地と風に触れて・・
野遊び自然セラピーを体感経験し
遊ぶように過ごす日常を
お楽しみいただけたら幸いです✨

     
またこちらでお会いできることを
楽しみにしていますね
最後までお読みいただき
ありがとうございました




YouTube 
⇩ ⇩


LINE公式
⇩ ⇩
プルフル魔法ランド


※コメントご質問などは

LINE公式 に登録された後
LINEチャット

または
note記事のコメント欄
お願いします

どうぞよろしくね🥳


noteマガジン
⇩ ⇩



リアルCocoハウスで
皆さまとお会いできることを
楽しみに
お待ちしております




ではでは~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?