見出し画像

何に不安を感じていますか?(スタートがわからない人編)

画像1

今回は私も悩んだ経験のある
①の就職活動を何から始めれば良いかわからない編です。

就職活動とひとくくりに言っても、
何がスタートなのかわからないですよね‥
3月1日の就活開幕がスタートかといえば、
それより早く始まる企業だってありますよね!
もちろんそれを目安にスタートしても構いませんよ!
ただ、私の場合は第1志望企業のエントリーシート締め切りが
なんと1月末でした…。

んんーびっくりですよね(笑)

そういうこともあるんですよね。
なので、正直スタートは早いに越したことはありません…。
でも1つ言えることは、
スタートが早いからと言って、内定がもらえるわけではない
ということです。
だから今からでももちろん間に合いますよ!!焦らないでね!!

さて、ここからが本題です。
(前置き長くてごめんなさい・・・💦)

では何から始めていきましょうか??
私が思うスタートは4通りあります⬇️

画像2

私のスタートは③でした。
詳しくは後ほどお話しするとして、
まずは上から順に見ていきましょう!
自分が該当するところがあれば、そこまでスクロールしてくださいねっ♬

①志望業界を決める

就職活動を始めれば、耳にすることが増える言葉ですね。
志望業界…
『つまりどのようなジャンルのお仕事業界で働きたいのかそれを決める』
ということです。食品系なのか美容系なのか、BtoBなのかBtoCなのか。
BtoBは企業がお客様となる企業のことで、
BtoCは一般の人がお客様となる企業のことです。

もし今あなたに好きなものや、こんなものを扱っている企業がいいなぁ
と思うジャンルがあれば、そこを深掘りしていきましょう!

例えば、美容業界と1つにくくっても、
・化粧品を扱う企業 ・美容機器を作る企業 ・サロンに関わる企業
などなどかなり細分化できてしまうんですよね!
美容と絞って見ていても、
『意外とこの企業は思ったお仕事じゃない!?』
なんてこともありえちゃうんですよ…。

なので、ここからスタートする人は・・・

画像3

このようなところからスタートしていきましょう!

②希望職種を決める

職種というのは
・営業 ・人事 ・企画 ・経理 ・マーケティング ・プログラマー
のような具体的なお仕事内容のことです。

あなた自身が具体的に

画像4

そういったことから考えていきましょう!

例えば、
○人と話すことやプレゼンが得意だから営業をやってみたい
○新しいものを考えるのが好きだから企画をしたい
○中から会社をサポートしたいから人事のお仕事がやりたい
などなど、どんなことでも大丈夫です(^ ^)

自分ってどんな人かなって考えながらやると
自己分析も進んで、一石二鳥でもありますね(笑)
逆に言えば、自分はこうだ!とわかっている人であれば
ここスタートはオススメかもしれませんね。

③過去を振り返る

私のスタート地点ですね。
どうして私がここスタートだったのか。
その答えはただ1つ。
やりたいことや将来の夢が何1つなかったからです😅

なので、私がやったことはこちら⬇️

画像5

・分岐点を幾つも遡る、思い出す
人生には色んな分岐点がありますよね、それを思い出します

私の場合は、
・高校受験 ・大学受験 ・アルバイトの職場選び
・とあるインターンへの参加 ・ボランティアを始める

こんな感じですかね。
簡単に言えば、自らが選択や決断をした事ですね!
それを思い出してみましょう。そしたら次の・・・

・どんな選択、決断をしてきたのか思い出す
さっきの分岐点でどのような選択をして、決断したのかを思い出します

私の場合は、
大学受験で今通っている大学を選んだ。
そこの経済学部に進学する事を決断した。

こんな感じですかね。そしたら次の・・・

・なぜその選択、決断をしたのか思い出す
選択や決断をするには、必ず理由がありますよね。それを思い出します

私の場合は、
その大学は人数や学部が他大学に比べ多いので、
幅広い大学生活を送れると思ったからこの大学を選んだ。
経済学部に入ると決めたのは、経済は生きていれば必ず関わってくる
とても身近な学問だと思い、学びたかったためここに決めた。

こんな感じですかね。
この3点をするだけで、自分がどんな人生を歩んできたのか
特徴などもわかってくると思います。

・褒める点、後悔する点を思い出す
最後は2つまとめちゃいますね!(めんどくさいわけじゃないですから!)

これは単純明快、
・自分がこの時頑張ったなぁ
・この時あぁしとけばよかったなぁ
という点を振り返るのです。

⚠️ここでの注意点⚠️
自分に厳しくなりすぎない事!!

就職活動において、自分に厳しくなりすぎることは毒です。
自分を客観視して褒めてあげることが、戦っていくことの秘訣です!
途中で意気消沈してしまうことが1番避けてほしいことですから。

頑張ったの定義は人それぞれです。
自分が頑張ったのであれば、それは頑張ったのです!
誰がなんと言おうが、前回も言った通りのことです。

画像6

他人の物差しなんて関係ないですから、
自分が頑張ったと思う点見つけてみましょう❗️


この5つの点を振り返ることで、自分の傾向というのが見えてきます。
どんな特徴があるのか、なにか譲れないものはあるのか、などなど。
すると不思議と、
希望職種や志望業界に繋がることもあるかもしれませんよ(^ ^)

ここで振り返ったことは、
自己PRの強みや弱みなどの点でエントリーシートにも活かせます🙆
このルートも一石二鳥タイプでしたね(笑)

④今の現状を整理する

過去をうまく振り返れない人はこっちがいいかもしれません。
やることはあまり変わりません!
簡単にいうと、『今の自分と向き合う』ということです。

画像7

20歳前後の年齢になってくると、
色んなことを深く考えられるようになりますよね。
そうなってきた今だからこそ、
本当の自分と向き合ってみませんか?

好きな事や嫌いな事は、きっと昔とは変わってますよ?
例えば、誰かの笑顔を見ることが好きだったり、理不尽は嫌いだったり。

これは
過去を振り返るきっかけにも繋がるかもしれないし、
好きを仕事にしたいと思えるかもしれませんよ(^ ^)

将来どうなっていたいか、ざっくりでもありますか?
例えば、家族を持ちたいだったり、1人で海外一周したいとか。

これは
就職活動を続けていくモチベーションに繋がります!
もちろん、そこからやりたいことも見つかるかもしれませんよ(^ ^)

実は生きていると
自分のことを見ているようで見れていないことがあるんですよね。
傷ついていたりしても、疲れていても…
その心をなんとなくで見過ごしちゃったりしてないですか?

意外と自分とじっくり向き合うって
いつでもできそうだけど、できていないですよね。

就職活動は自分を知るための大切なアクションだったりするんです。


さてさて、色々長々と書いてしまいましたが、
スタートできるきっかけは見つかったでしょうか。

もちろんこれが正解!というものは決まってないし、
自分流でスタートを切るのも正解です!

ただ自分流を見つけれない人は、
これらをヒントにしてスタートを切ってみてください!
あなたが前向きに就職活動に取り組める1歩になりますように。

わからないことや不安なこと何でもコメントに残してくださいね(^ ^)
ここがあなたの良いスタートを切れる場所になれば、何よりです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?