記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

2023年12月の読書メーター

読んだ本の数:13冊
読んだページ数:2763ページ
ナイス数:101ナイス

■ここが変だよ、保育園
読了日:12月27日 著者:近藤 敏矢

■特殊清掃人
清掃場所の汚さや擬音の文字を見ただけで考えられるようなものだった。考えただけで気持ち悪いけど。最初筆者のこと知らずして読み始めてノンフィクションかと思ったからやべぇ話やと思ったけどフィクションだと気づいて安心した。
読了日:12月25日 著者:中山 七里

■虐待の子だった僕 ―実父義父と母の消えない記憶
虐待された過去と向き合い、自分の過去を公開して同じ目にあっている子供たちのために動けることがすごいと思った。
それにしても作者の義父は、親に虐待されたからって子供に対して暴力を振る行為は最低だとわからなかったのかが謎。耳の上でジャンプするって枕越しだとしても頭がへこみそうだと思った。
読了日:12月21日 著者:ブローハン聡

■「ひきこもり」の30年を振り返る (岩波ブックレット 1081)
読了日:12月19日 著者:石川 良子,林 恭子,斎藤 環

■改訂新版 通信制高校のすべて;「いつでも、どこでも、だれでも」の学校
全日制よりも緩い感じだと思ったが、主な学習がレポートや面接で大変そうだと思った。
読了日:12月18日 著者:

■(006)本当は怖い小学一年生 (ポプラ新書)
読了日:12月17日 著者:汐見 稔幸

■先生が足りない
先生が足りない中で、別の要素であるICTなどを導入する中で教師のバトンとかの教師の現実性を知れるハッシュタグを作ったのはかなり追い詰めてると思う。急に授業でPCを使うようになって将来の子供が必要になる技術は必要だと思うが、先生が少なくなっている中やってる暇もないと思う。
読了日:12月16日 著者:氏岡 真弓

■夢をあきらめなかった13人の女の子の物語
読了日:12月15日 著者:チェルシー・クリントン

■ケーキの切れない非行少年たち (新潮新書)
普通の人と同等の扱いを受けているから気づけない部分がたくさんあって、もしかしたら自分と同じ環境でも危ない思想や怖い思想などをたくさん持っていることに同環境で生きていても気づけない可能性があると思った。自分がいくら仲良しで毎日会話をしても、少しぐらい会話が整わないぐらいなどは誰にでもあるようなことで障がい等を隠しているのであれば親や学校側としてもわからないと思った。IQテストってだいぶいい加減なのかなぁ...
読了日:12月14日 著者:宮口 幸治

■コンビニ人間 (文春文庫)
アルバイトしている人間がコンビニアルバイトという枠に入った考え方や行動が本を読むにつれてロボットのような行動に似ていることに驚いた。居候していた人の考え方が結構やばいなと思った。
読了日:12月12日 著者:村田 沙耶香

■死刑でいいです―孤立が生んだ二つの殺人 (新潮文庫)
読了日:12月12日 著者:池谷 孝司

■僕たちは14歳までに何を学んだか 新時代の必須スキルの育み方(SB新書)
読了日:12月07日 著者:藤原 和博

■「ポスト真実」にどう向き合うか (「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」記念講座2017)
インターネットが普及している中で様々な情報が入り込みファクトチェックを実行し正しい情報の取捨選択で信用できる情報か見極めないとマスメディアに騙され続けることが心配に思った。他人からの情報を信用し切るのではなく、自分自身で信用できる情報を取捨選択することが重要だと思った。
読了日:12月07日 著者:八巻和彦,望月衣塑子,清水 潔,仲屋 淳,安田菜津紀,阿部光希,高江洲洋子,栗原俊雄,手島隆志,野上裕之,菅野 完,小川海緒,土生修一,深田政彦,秋山耿太郎,豊 秀一

▼読書メーター


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,210件

サポートお願いします!サポート分は自鯖や活動費に使わせていただきます!