見出し画像

【ロゼット】冬の散歩で身近な自然観察

葉が落ちて、花も減って
そんな冬にこそ楽しめる
自然の贈り物さがし。


ドライフラワーになったアジサイ、
葉脈だけになったクヌギの葉、
カリカリになったユリの実など…


思いがけないところに「美」を発見!


植物を中心に、おすすめな3つの視点をご紹介します。


・冬芽さがし
・葉脈標本さがし
・ロゼットさがし←今日はコレ

関連する絵本も載せるので、あわせて読んでみてください。


ロゼットさがし


地面にペタッと広がる
ロゼット状の葉をさがします。

(スプーンみたいな形のキュウリグサ)


ロゼットとはローズ(バラ)に由来する言葉です。


地面にペタッと広がった葉の形が
バラの花ように見えることから
ロゼットとよばれています。


冬の寒い時期は、
ロゼットで過ごす植物が多く、
他に背の高い草もないので
とても見つけやすいですよ!


オススメの絵本

ふゆの ぺたんこぐさ|福音館書店
福音館書店の公式サイトへリンクしています。

未就園児さんから楽しめる絵本です。



これは何の草かな?
調べたくなったら、こちら↓

「野草のロゼットハンドブック」
著:亀田龍吉(文一総合出版)

Amazonのサイトにリンクしています。


ただね、ハンドブックをもってお散歩、
私もしたのですが…


正直なところ、ロゼットの状態で
同定する(種類を見きわめる)のは
とっても難しいです!

特徴的なロゼット、ギザギザなノゲシ


なので、おすすめは……
「いつもの道」でロゼットを探すこと。


春にかけて、同じ道をさんぽして、
「花が咲いたら、答え合わせしよう」
というくらいの気持ちで、
気軽に楽しみましょう~


どこでも簡単に見つかるよ~
ということが皆さんに伝わるように、
某駅前でみつけたロゼットの
写真ばかり載せてみました。


花は誰でも知っているハルジオン


小さなロゼット、大きなロゼット、
ステキなロゼットをみつけたら、
お便りいただけるとうれしいです!


ロゼットの観察に合わせた
簡単な親子で楽しめるアートを
こちらでご紹介しています。

よかったらリンク先もご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?