見出し画像

アラフィフミセスの『自分中心生活』vol.2 〜ダイエット〜

まいたけです。

年始に「今年やりたい100個のこと」を書き出しました。

美術館に行く、映画館で映画を観る、ふわふわパンケーキを食べに行く、などなど「やりたいこと」から、天井掃除や断捨離など「やらなければいけないこと」まで。

今日はその「やらなければ」の中から1つ取りかかろうと思います。

今日から取り組むこと


それは。。。ダイエットです。

りんごダイエット、バナナダイエット、黒豆ダイエットなどなど。。
今まで流行りのものを色々やってはリバウンド、やってはリバウンドを繰り返してきました。 

実はこのnoteでも2021年にチャレンジした記録が残っていますが目標達成できず挫折した過去があります。

仕事や家庭やコロナによって受けた影響などからストレスを感じると暴食で紛らわせ、すっかりコロコロ体型。

でも健康診断で黄色信号がついてしまった!

ビビりました~💦
見たことのない血圧の数値に慌てて病院へ駆け込みました。

結果は様子見でOK。。ほっ(о´∀`о)

とはいえこのままというわけにはいきません。
先生は「少し間食を控えたり、運動するとすぐ改善されるからやってごらん」とおっしゃった。

そっか~病気におびえて暮らすのは嫌だもんな、運動しよ!となったためウォーキングを始めたのですがこれがすこぶる気分が良い。
30分の早歩きを週2~3回ほどですが、自己肯定感があがりますね〜
身体にいいことをしてるぞって。

それでも簡単には体重は減ってくれないですね。
やはり有酸素運動をしっかりしないと難しそうです。

そしてもう一つの原動力。それは、、、
オシャレがした~い☆
仕事以外の服をもうずっと買っていない。
痩せたらこんなの着たいなぁと思い続けて数年。
いつまでも「ダイエット」の文字が頭の中からいなくならない。
そんなのイヤだよーーー

だから!今回は本気です!

というわけでで格的なダイエットにチャレンジすることにしました。

目標は、、10、、いや12㎏マイナスだ!
年内達成を目標に始めていきますっ!

チャレンジするエクササイズは


実はまだ具体的にどんなものがいいのか見つかっていません。
YouTubeでピンとくるものを探せたらいいのだけれど~。

さてさて こちらはどうかしら?

「-20㎏」はかなり魅力的な言葉、、

でもいきなりハードモードは厳しいか。。
少し体がなれてきたら挑戦してみようかな♪

ならばこのあたりから。。


こちらもタイトルが良いですね。
あまり跳んだり跳ねたりせず10種目10分間の有酸素運動が無理なく出来そうです。

よ〜し採用決定✨

早速やってきまーす★


やってきました~~(^о^)♫

感想


これはめちゃめちゃイイ!
モチベーション上がる!
どんなところが良いかを発表します❣️


①45秒動いて15秒休むというスタイル

②きんに君が励ましてくれる

③ゆるめの動きなのにちゃんと効いてそう

④巧みな話術と滑らかな誘導であっという間に10種10分が終わる

⑤最後のかけ声はきんに君と一緒に「パワー!」、、、ハッ(笑顔)の流れ最高♡


こんな感じできんに君の魅力あふれるエクササイズとなっております✨

とにかく続けることが大事!

週2〜3回から始めて、楽になってきたら追加したりしようかな⭐︎

良い運動があったらどんどん採用していきます♪

ではまた👋





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?