きのこ(山口由香子)|ベトナムで働く駐妻

世界のどこにいても私らしいキャリアを|現地就職←コーチ←ベトナム駐在←フリーランス←転…

きのこ(山口由香子)|ベトナムで働く駐妻

世界のどこにいても私らしいキャリアを|現地就職←コーチ←ベトナム駐在←フリーランス←転妻になり退職←パーソルキャリア|転勤族の妻のためのキャリアコミュニティkinocom代表|コーチング実績600h|Canva公式クリエイター|小豆島出身|横国卒|二児のママ

マガジン

  • ベトナムで働く駐在妻の挑戦記録

    ベトナム駐在妻×二児のママが、現地就職で未経験職種のWebディレクターに挑戦する記録。

  • コーチ1年目の軌跡

    コーチ1年目の私がどう考え行動してきたのかをまとめてみました。コーチになりたい方、コーチングを学ぶかどうか悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。

  • 新しい働き方LAB

    2022年6月〜11月において行った、ランサーズ新しい働き方LABの「研究員制度」の活動の一環として、私個人が行う「働き方実験」についてまとめたものです。

  • コーチが1年間コーチングを受けてみた

    コーチの私が、リーダー育成家の林健太郎コーチのコーチングを1年間受けて、人はどうしたら変化・変容するのかコーチ&クライアント視点で考ええてみたことをまとめたnoteです。 私自身のリアルでセンシティブな悩みを扱っているため、有料とさせていただいております。 コーチとしてどのようにクライアントに関わると、クライアントの変化・変容に繋げられるのか、悩まれている方におすすめです。

最近の記事

  • 固定された記事

ベトナム4年目駐在妻、現地就職×未経験キャリアに挑戦します。

これは小豆島に生まれ育ち、外の世界を知らなかった中学生の頃の私が、島外の高校を受験する時に漠然と抱いていた夢です。 ただ結果的にはこの夢に挑戦する前に、諦めることになります。 今日はそんな私が駐在妻になり現地就職を通じて、一度諦めた夢に再チャレンジしようとしている話を徒然に書いてみようと思います。 外の世界にココロオドル島人私は小豆島という瀬戸内海に浮かぶ島出身です。 小豆島のことを知らない人からはよく「みんな知り合いなの?」と聞かれますが、そんなことはありません。笑

    • 本制作未経験の転勤族の妻11人で本を出版してみた。

      今回の本出版に関して、様々な方から質問される機会がありましたが、これが一番驚かれるポイントです。 2024年2月28日、2022年12月から1年以上かけて転勤族の妻のためのキャリアコミュニティkinocomの有志11名で取り組んできた「転勤妻サポートBOOK」がついに出版となりました! 実はこの本の著者は全員、本の執筆・出版の経験ゼロ。 そしてプロの編集者でも難しいと言われる、共著(二人以上が共同で書物を書きあらわすこと)で制作しました。 そんな「転勤族サポートBOOK

      • 駐在妻×ママが未経験職種で海外就職できた理由を考えてみた。

        こんにちは!きのこです。 先日の投稿にたくさんの反響をいただき、「現地就職について詳しく話を聞きたい!」というお声も多数いただきました。 そんなお声にお応えし、今回はなぜ未経験職種で駐在妻が現地就職を叶えられたのか。その理由を5つに分けてご紹介します。 もちろんその人の性格や境遇によって全てが活かせるものではないとは思います。 そのためこんな事例もあるんだな〜という程度で構わないので、キャリア形成の一例として捉えていただけたらと思います。 フリーランスコーチから未経験

        • 新しい出会いを増やし続けると、どれくらいお仕事に繋がるのか?#私の働き方実験 #研究報告書

          新しい働き方LAB第2期研究員の、山口由香子(きのこ)と申します。 私は現在、主人の転勤の都合でベトナムホーチミン市在住。 コーチ、コミュニティ運営、法人営業などのお仕事を複業しつつ、2歳と4歳の子育てに奮闘するママでもあります。 私はとにかく新しい人・場所・物との出会いが大好きです。 本研究報告書ではこんな私が、「新しい出会いを増やし続けると、どのくらいお仕事につながるか」の実験結果を報告させていただきます。 ◆実験の目的と背景2021年はTwitterや複数のお仕事や

        • 固定された記事

        ベトナム4年目駐在妻、現地就職×未経験キャリアに挑戦します。

        マガジン

        • ベトナムで働く駐在妻の挑戦記録
          3本
        • コーチ1年目の軌跡
          5本
        • 新しい働き方LAB
          3本
        • コーチが1年間コーチングを受けてみた
          17本

        記事

          小豆島が嫌いだった私が島のために働きたいと思った話。

          2022年9月28日。急にやりたいことが湧いてきたので、気持ちがホットなうちに今の気持ちを書き留めてみる。 大嫌いだった小豆島 私は小豆島出身の父と大阪出身の母の元に生まれ、18歳まで島で育った。 都会で育った母からしたら、島は刺激が足りず、閉鎖的な場所だったのだろう。 母からは島の悪口を聞くことが多く、「島の外のいろんな世界を見て、チャレンジしてほしい。」という言葉を何度も投げかけられた。 夏休みや冬休みになると母は必ず大阪に私たちを連れて行き、新しい経験をたくさ

          小豆島が嫌いだった私が島のために働きたいと思った話。

          新しい出会いを増やし続けると、どれくらいお仕事に繋がるのか?#新しい働き方実験 #中間報告書

          新しい働き方LAB第2期研究員制度に参加中の、山口由香子(きのこ)と申します。 私は現在、主人の転勤の都合でベトナムホーチミン市在住。 コーチ、コミュニティ運営、法人営業などのお仕事を複業しつつ、2歳と4歳の子育てに奮闘するママでもあります。 私はとにかく新しい人・場所・物との出会いが大好きです。 これがないと生きていけないと言っても過言ではないぐらい、生きがいにしています。笑 本研究ではこんな私が、新しい出会いを増やし続けると、どのくらいお仕事につながるかを実験中。 今

          新しい出会いを増やし続けると、どれくらいお仕事に繋がるのか?#新しい働き方実験 #中間報告書

          幸せを追求した活動で幸福度は高められるのか?〜サステナブルな生き方・働き方を目指して〜 #新しい働き方実験 #中間報告書

          今年の6月から開始した「新しい働き方LAB」での活動もちょうど折り返し。 私の新しい働き方実験の一つ、「幸せを追求した活動で幸福度は高められるのか?〜サステナブルな生き方・働き方を目指して〜」の中間報告を書いてみます。 ◆実験の目的と背景私は仕事が大好きで、二人の子供が生まれてからも、「仕事も家庭も両立したい」という気持ちでライフキャリアを築いてきました。 下記は実験計画書を書いた今年の6月時点での私のお仕事に関する活動一覧です。 ・コーチング(個人&業務委託5社)

          幸せを追求した活動で幸福度は高められるのか?〜サステナブルな生き方・働き方を目指して〜 #新しい働き方実験 #中間報告書

          #17 コーチが1年間コーチングを受けて、どうしたら人は変わるのか考えてみた〜テーマ:3年後の未来でやりたいことを想像したい

          ※第17回目のコーチングセッション動画はコチラ↓ 過去のコーチングセッションの振り返りnoteは下記マガジンにまとめています。 他者視点で問う

          有料
          100

          #17 コーチが1年間コーチングを受けて、どうしたら人は変…

          #16 コーチが1年間コーチングを受けて、どうしたら人は変わるのか考えてみた〜テーマ:行動したくてもできない

          ※第16回目のコーチングセッション動画はコチラ↓ 過去のコーチングセッションの振り返りnoteは下記マガジンにまとめています。 自分で問いを立ててもらう

          有料
          100

          #16 コーチが1年間コーチングを受けて、どうしたら人は変…

          #15 コーチが1年間コーチングを受けて、どうしたら人は変わるのか考えてみた〜テーマ:仕事と家族と自分のバランス

          ※第15回目のコーチングセッション動画はコチラ↓ 過去のコーチングセッションの振り返りnoteは下記マガジンにまとめています。 決めつけている思考に疑問を抱く

          有料
          100

          #15 コーチが1年間コーチングを受けて、どうしたら人は変…

          #14 コーチが1年間コーチングを受けて、どうしたら人は変わるのか考えてみた〜テーマ:仲間を作るためには?

          ※第14回目のコーチングセッション動画はコチラ↓ 過去のコーチングセッションの振り返りnoteは下記マガジンにまとめています。 過去の体験から成功要因を導き、理想の状態を明確にする

          有料
          100

          #14 コーチが1年間コーチングを受けて、どうしたら人は変…

          #13 コーチが1年間コーチングを受けて、どうしたら人は変わるのか考えてみた〜テーマ:仕事と家族を両立するには?

          ※第13回目のコーチングセッション動画はコチラ↓ 過去のコーチングセッションの振り返りnoteは下記マガジンにまとめています。 中間の振り返りにより、再度全体のゴール設定を行う

          有料
          100

          #13 コーチが1年間コーチングを受けて、どうしたら人は変…

          #12 コーチが1年間コーチングを受けて、どうしたら人は変わるのか考えてみた〜テーマ:コーチとしての特色を出すには?

          ※第12回目のコーチングセッション動画はコチラ↓ 過去のコーチングセッションの振り返りnoteは下記マガジンにまとめています。 相反する考えを融合して新しいアイデアを生む

          有料
          100

          #12 コーチが1年間コーチングを受けて、どうしたら人は変…

          【新しい働き方実験計画書③】幸せを追求した活動で幸福度は高められるのか?〜サステナブルな生き方・働き方を目指して〜

          こんにちは!新しい働き方LAB第2期研究員制度に参加することになりました、山口由香子(きのこ)と申します。 私は現在、主人の転勤の都合でベトナムホーチミン市に住んでおります。 コーチ、コミュニティ運営、法人営業などのお仕事を複業しつつ、2歳と4歳の子育てに奮闘するママでもあります。 「私の幸せって何?幸せになるためにはどうしたらいいの?」 何度も考えたことのある問いですが、私の中でまだ明確な答えはありません。 そのため今回、新しい働き方LABで「幸福学」における研究と実

          【新しい働き方実験計画書③】幸せを追求した活動で幸福度は高められるのか?〜サステナブルな生き方・働き方を目指して〜

          【新しい働き方実験計画書②】新しい出会いを増やし続けると、どれくらいお仕事に繋がるのか?

          新しい働き方LAB第2期研究員制度に参加することになりました、山口由香子(きのこ)と申します。 私は現在、主人の転勤の都合でベトナムホーチミン市に住んでおります。 コーチ、コミュニティ運営、法人営業などのお仕事を複業しつつ、2歳と4歳の子育てに奮闘するママでもあります。 私はとにかく新しい人・場所・物との出会いが大好きです。 これがないと生きていけないと言っても過言ではないぐらい、生きがいにしています。笑 本研究ではこんな私が、新しい出会いを増やし続けると、どのくらいお仕

          【新しい働き方実験計画書②】新しい出会いを増やし続けると、どれくらいお仕事に繋がるのか?

          【私の新しい働き方実験計画書①】メタバースで新たな人とのつながりを作る仕事を生み出せるのか?

          とにかく新しいことに挑戦したい私に、私のコーチングクライアント様からいただいた言葉です。 実はこのクライアント様はたまたま新しい働き方LAB一期生の方でした。 このクライアント様と出会えていなければ、新しい働き方LABとも出会えていなかったと思うと、本当に感慨深いです。(クライアント様にこの内容は確認済みです) 今回私が参加する企画は①自主企画 ②指定企画(メタバース・AI)③指定企画(幸福学)の3つです。 かなりハードモードですが、仕事や子育てとの両立をしつつ、心身が壊れ

          【私の新しい働き方実験計画書①】メタバースで新たな人とのつながりを作る仕事を生み出せるのか?