見出し画像

「あすか会議」〜軌跡〜日記

今日も人生において最高な1日が始まる!!

今日は、東京の方でも雪が降るかもしれないと言うくらい寒い1日になる。
先日、グロービス経営大学院から今年の「あすか会議」の開催とそれに伴う実行委員の募集がかかった!この実行委員の負荷は科目2〜3科目程度になるそうだ、私はこの時期に3科目すでに受講予定ではあるが、この実行委員の話を聞いてとてもワクワクしている。

 なぜなら、私は現在23歳という歳で、大学院に所属している別の生徒の方の年齢は30~60代くらいの方が多い、だからこそ年齢層の上の方に混じったりその方達に楽しい場を企画できる可能性のある実行委員を今、経験しておくのは必ず私の今後の糧になるのでは!と思っている。

 そこで、エッセイの提出が求められており、1000文字程度というルールになっていた、最近は1000文字と聞いてもあまり多くないな〜と感じる。
また、学生企画委員会に応募する理由はなんだと聞かれると、恐らく私は、「23歳の私が、30代〜60代の年齢層が上の方達に向けて、より新しいアイディアと視点でイベントを提供するチャンスだと考えているから」となるだろう。

綺麗事などは一切抜きにして、私はこの考えを持って学生企画委員会に入ってみたいと思う。

本日も、ここまで読んでくださりありがとうございました。
明日以降少々、日記というよりはエッセイについての考えをまとめていこうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?