見出し画像

グロービスで築きたい人的ネットワーク

今回はグロービス生活を通じて、どんな人的ネットワークを構築したいのか?について考えていく。

グロービスには、多くの立場のビジネスパーソンが集うので、自分のアクション一つで、広げられる・作れるネットワークの規模や種類は無限大になると思います。

 そこで、私が築き上げたい人的ネットワークはなんなのか?ということを考えると、正直うまく説明はできない。
 しかし、あえて言語化するのであれば、世代を無視した意見交換やアドバイスのしあえるネットワークコミュニティーを形成したいと考えている。

 なぜ?このような考えに至ったのかというと、私は元々、株式会社DENSOにて従事していました。
 その時は、上司や他の先輩方との交流をあまり率先して行っていませんでした。その後、エンジニアに転職した際に、次は逆にコミュニケーションを意識して仕事に取り組んだ際にいろんなことが円滑に進み効率が上がったのです。
 そして、個人でやっていこうと独立をして、多くの社長さんや個人事業主の方達との交流の中で、年齢や立場などは関係なく、話を聞いた上で、私の知っていることをそのままお伝えしたら、とても喜んでもらえたり逆に助けてもらえたりすることに気づき、世代や立場を気にせずに交流できるネットワークをもてることが最も財産になるのだと感じたからです。

 もちろん!仕事も関わってくるのでお金を考えることは大事だったかもしれません。それでもお金以上に今の私があるのは今の領域だけではあるが人的ネットワークあってこその賜物だと思っています。

 だからこそ、私はこのグロービス生活を通して、更なる世代や立場の関係ない人的ネットワークを築き上げていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?