見出し画像

第18回オンライン交流会まとめ

 2022年3月30日(水)14時~15時、第18回筋ジス病棟オンライン交流会が開催されました。今回のテーマは、「食(SHOKU)」。シリーズ第1回目の今回は、「ご当地グルメの話題を持ち寄り語り合おう!」ということで、自分の住んでいる地域のご当地グルメについて語らいました。
当日は、病棟から6名、地域から9名の方が参加してくださいました。事前に写真やスライドを用意してご当地グルメ自慢をしてくださった方もおり、おいしそうなグルメの写真をみんなで共有しながら楽しみました。東日本と西日本の食の違いについても話題に上がり、楽しいだけでなく、ちょっとした知識まで身につく回となりました!
ここで、今回の司会者と参加者の声を紹介します。

【司会者の感想】

 久しぶりの交流会での司会でした。今回はご当地グルメがテーマだったので食べる事が趣味で食いしん坊なおデブな僕が司会に抜擢されました。これは全力で交流会を盛り上げなければと意気込んで準備をして当日に臨みました。20名ほどの在宅、病院の仲間たちが集まってくれていて見慣れた方もいてとても話しやすさがありました。まずは口火を切って僕の方からありきたりなグルメではなくて地元の超ローカルグルメを紹介。画像を画面に出しながらなので話しやすく伝える事が出来た感じです。皆さんエンジンがかかってきてたくさんのご当地グルメを紹介してくれて知ってる物から珍しい物、僕にはたまらないグルメトークが盛り上がり(僕だけかも笑)印象的だったのは関西と関東で桜餅の形状が違う事。これは目からウロコでした。司会なのに夢中になりすぎて時間も忘れて時間オーバーしちゃいました。まだまだ皆さんもネタがあるようで1回では到底足りない感じでした。何よりも司会の自分が楽しすぎて皆さんが楽しめたのか不安もありますが僕史上最高に楽しい交流会でした。また機会があれば食について語り合いたいですね。司会に抜擢してくれてありがとうございました。

【参加者の感想】

 第18回オンライン交流会は食(SHOKU)をテーマに北海道から九州のご当地グルメの話で、地元で有名な食から、まだあまり知られていない食の話で盛り上がりました。
やはり食の欲求は生きるうえで大切なことだと改めて思いました。
第二弾の食について話せる日が楽しみです。

 多くの人が興味のある「食」の話題。今回だけでは紹介しきれなかった・語り切れなかった方も多かったかもしれません。次回、第19回オンライン交流会は引き続き「食」の話題を中心に、2022年4月27日(水)に開催される予定です。ぜひお楽しみに!

交流会の様子
ご当地グルメについて1時間楽しく語らいました


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,947件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?