見出し画像

ガードルは履かない

ガードル履いてる人って、未だにいるんですね...。
こんなに暑い時期に、通気も悪いだろうし、カンジダになりそうなんだけど大丈夫?

ものすごいエアコンが利きまくった室内で、ほとんどデスクから立たないようなお仕事なのかな。
※私は実際コレですw

龍多美子さんって、インポートランジェリー界では重鎮の方がいらっしゃるんです。
龍さんには金言があります。
『ガードルなんか履かずに、タンガをはいてお尻を意識しなさい』って常々おっしゃってます。
お尻に意識が行くって、それだけで綺麗に見えるんですよ。

ノンパテブラも、見たことないようなタイプのニッカーも、ノンストレッチのガーターストッキングにしてもそうですけど、何度も何度もトライ&エラーして修正していくんです。
【安易に補正に逃げない】っていうマインドが大事なんですよね。
甘やかしてくれない美しいモノをキチンと自分自身に合わせて着る事で、内面も外面も変わるって事です。

ゆいちゃんが言うように、自己肯定感が上がるなら良いと思う。
それって、自分自身の感覚だもん。
自分が自分のこと良いなって思う事は正しい。

私が面倒くさいなぁと思うのは、他人が『自己肯定感が上がる』と宣伝し、煽って、マネタイズする事なんですよ。
「上がったの、あなたの売り上げじゃない?w」って思ってしまう。

よく考えよう。
ガードルで持ち上がるのは、自己肯定感か、一瞬の尻の肉か。
筋トレしたり、ストレッチしたり、エステいったり、【自分自身のお手入れ】以上に、ガードルで肉を散らして気分が上がりますか?w

私はまったく気分が上がらないです。
太った自分はガードル履こうが変わらないので、全然テンション上がらないw
痩せて見えるなんてどうでもいい。
実際の自分を直視しないと。

今のガードル、鬱血しないのかもしれないね。
血流も悪くならないのかも。
履いてても痒くならないのかも。
光触媒だの、鉱石のパワーだの、磁気の繊維だのが凄いのかもしれない。
いろいろ言ってくるよ。

それでも、そんなもの履いてる自分が好きになれそうに無いですw
だって、ガードルって、ダサいじゃんwww

これがガードルなら履くけど♡


道端で倒れて救急車で運ばれた時、ダサい下着だったらそのまま死にたいw
人生最期の下着がダサいなんて、死んでも死にきれない。

死ぬ事より、ダサい方が断然無理です。
死ぬのなんか、怖くない。

人生なんか私の思い通りに行くことなんかほとんど無いんだから、自分が思い通りに選んで決めたランジェリーを着て、最後の日まで生きます♡

私だって大金持ちじゃない。
普通の人です。
でも、これが私の人生の贅沢であり、軸なんですよ。
他人に理解されなくていい。

人は自分勝手でわがままで移り気な生き物ですよ。
だから、自分のことは自分で決めましょう。
後悔しても自分の責任。
でも、きっとその生き方を見守って応援してくれる人もいる。
私もそうだし、みんなそう。
わがままを通す努力は、まわりを納得させる事でもあるんですよ。

ガードルやらで補正して、まやかしの自分にいい気にならないで。

ありのままの自分を肯定するのが自己肯定。
それなら、ドーンと美しい素材を大きい面積できる方が断然綺麗よ。

私は身体を絞ってるけど、これは好きなランジェリーを着るためです。
自分の宝物のための努力。
体重全然落ちてないけど、効果が徐々に出始めてきたよ。
それにお気に入り着てご覧よ。
爆上がりしちゃうわよ♡

ボディビルダーやビキニ競技されてる方はね、最後は豊胸手術する方が多いんですよね。
あんなに自分をコントロールして努力できる方たちでも、おっぱいは作り上げる事ができない部位なんですよ。
だから、ありのままの自分のおっぱいも身体も自信持って、手入れして、愛そうね。


ゆいちゃんの江ノ島の写真がとても良かった。
ぜひ、ゆいちゃんのInstagramもどうぞ♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?