見出し画像

【デザイン資格】HCD基礎検定って何?

まずHCD基礎検定とは

 HCD検定は人間中心社会共創機構が主催するもので、HCD(人間中心設計)についての理解を深めること、HCD専門家と仕事を進めていく上での心得など、HCDに関する基本的な知識が学べる資格です。

HCD基礎検定に向けた勉強はどんな感じ?

 決められた期間に主催者側が用意した動画を視聴し、HCDについての理解を深めるといった感じ。(動画は6本程度だった気がします。)動画は長くても十数分程度で、視聴後には模擬テスト6問が用意されていて、その出来によって理解度を測ることができます。(1日、2日で見終わる分量です!)

 勉強にあたって元々持っていたこちらの本も参考にしました。仕事で関わりがないと読む気になれないのですが、今回資格受験にあたり、改めて読んでみてより理解が深まった気がします。試験でも動画を見ているだけでは答えられないような内容もあったので、合格に一役買ってくれました!

合格後の所感とHCD基礎検定を受けるべき人

 難易度はそこまで高くありませんでした。あくまでHCDについての理解を深める上での土台作りや機会作りといった位置付けで、「HCDって何?あまり聞いたことない」みたいな人には最適かもしれません。

 また、試験を突破するために勉強を頑張るというよりかは、試験勉強を通して別の書籍を参考にするなど、「HCDについて理解を深める機会作り」としてこの資格は価値があるのではないかと思います。正直動画だけでは物足りない感は否めなかったので、もう少し自分で勉強しようっていう気になりました。

 一応合格不合格があるので、それも良いプレッシャーでした!

 ちなみに、UX検定の受験を検討されている方、もしくは資格を持っている方は、UX検定も同じ範囲を網羅しているのでこの資格を受ける必要はないみたいです。(勉強範囲的にUX検定>HCD基礎検定みたいな感じ。)

まとめ

・HCD基礎検定は、HCDをする上でのマインドだったり、コアな部分を学ぶことができる検定。
・難易度はあまり高くなく、初学者に最適。
・配布される動画を見て試験対策を進めていく。
・試験が持つプレッシャーを利用して、もう少しHCDについて理解を深めたいなっていう方にもおすすめ!

最後に

 どの資格でもそうなのかもしれませんが、この資格を取れば年収上がるのかとか、採用に有利なのかっていう考えで臨むより、この資格であれば「HCDに興味があってより理解を深めたい。」とか「HCDの勉強を進めていく上でのきっかけ作りにしたい。」みたいな感覚で受けてみると、この試験挑戦後の満足度は違うのかなって思います。

最後まで見てくださってありがとうございます。このブログがHCD基礎検定受験を迷われている方のお役に立てたら幸いです!

それではまたね!
À très bientôt!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?