見出し画像

フォリナー Foreigner アイウォナノウ I Want to Know What Love Is

懐かしのエイティーズから今回は1985年のヒット曲を紹介します。

1977年にデビューしたスーパーバンド、フォリナー。産業ロックとも揶揄されているが、当時はメロディアスなロックで、ジャーニーやボストン、カンザスなどと一時代を築いたものです。わたしは大好きです。

1985年の全米NO1ヒット。
フォリナーといえば1981年の「Waiting For a Girl Like You」が有名だが、今回はアイ・ウォナ・ノウを取り上げてみた。
アルバム「Agent Provocateur」からのファーストシングル。

当時アメリカで人気を博していたテレビ番組「マイアミ・バイス」でも流れていた。サントラにも入っていただろうか。

マイアミ・バイス、よく見たなあ。ドン・ジョンソンとフィリップ・マイケル・トーマスだったかなあ、白人と黒人がコンビを組んで、麻薬とか風俗を取り締まるんだけど、刑事自身がけっこうぶっ飛んでるキャラが多かったんだよなあ。

この頃のアメリカドラマは、よく日本のテレビでも流れていて、ファミリータイズやナイトライダー、特攻野郎Aチームなんて、ビデオに録って観ていました。

おすすめの80年代洋楽ヒットを今後も紹介していきます。

この記事が参加している募集

私のプレイリスト

いつもありがとうございます。書きたいこと徒然なるままに書きます。