見出し画像

あると嬉しい‼︎姿勢改善グッズオススメ3選


効率よくトレーニングやケアを行うためには

姿勢をケアするときに、トレーニングやストレッチなどの身体のケアは必要不可欠です。
しかし、トレーニングやケアの方法や、実施するときの環境が悪いと、その効果は半減する可能性もありますし、間違った身体の使い方を覚えてしまう可能性もあります。

「トレーニングの方法を細かく覚えるのは大変」

そんな方も多いことでしょう。

でも、そんなトレーニングやケアを細かく覚えなくても、環境を整えることでトレーニングやケアの効果を引き上げることができます。

そこで今回は、「姿勢改善をするときに、あると嬉しいトレーニングやケアのオススメグッズ」を3つ紹介します。

どれも私個人がトレーニングやケアとして使っているもので、効果を感じているものを中心に紹介しています。

「トレーニングやケアを効率よく進めたい」
という方は、参考になると思いますよ。

それでは本編スタートです。


オススメグッズ①ヨガマット

オススメグッズその①は、「ヨガマット」です。

ヨガマットとは、地面に敷いてトレーニングやストレッチなどを行うときに、身体が痛くならないようにするためのマットのことです。

最近では、ヨガやピラティスが流行ってきているので、すでに持っているという方も多いかもしれませんね。

ですが、意外とベッドや布団を敷いてトレーニングするから必要ないと感じている人も多いと思います。

この考えは非常にもったいないと思います。

私自身もたまにベッドに寝ているときに、なんとなくストレッチやトレーニングを行うことはありますが、明らかにヨガマットの方がやりやすいです。

それは何故かというと、マットの硬さに原因があると思っています。

ベッドは基本休息を目的に作られていることに対して、ヨガマットは「運動することを前提に」
作られています。

そのため、ヨガマットは柔らかさに差はあれど、ベッドなどの寝具と比べると硬めに作られています。

この硬さが重要で、地面が適度に硬くないと、バランスも取りにくく、トレーニングのとき余計な力が入ってしまいます。

特に姿勢改善を目的とするのであれば、背骨の運動を意識するトレーニングが多くなるため、適度な硬さがないと、背骨の動きを感じにくくなってしまいます。

もし姿勢改善を目的にトレーニングるのであれば、横になって背中が痛くならない程度で、硬めのタイプのマットを選ぶことをオススメします。

オススメグッズ②ストレッチポール

オススメグッズその②は「エクササイズポール」です。

有名なものとして「ストレッチポール©︎」というものがありますね。

エクササイズポールのオススメポイントは、「乗るだけで」効果がある点です。

ポールを使用したエクササイズはいくつもありますが、実はこういったグッズはエクササイズを知らなくても、乗るだけである程度の効果が期待できます。

それは背中をあえて不安定にさせることによって、背骨が動かしやすくなることや、ポールの上に乗ることによるストレッチの効果などがあります。

そのため、このようなグッズを使用する上で大切なことは、不安定なところで身体を力ませることではなく、身体が動かしやすい状態の中で、身体(特に背骨)の動きを感じるようにすることです。

そのため、当然ですがポールに乗った上で、さらにエクササイズを行なう方が効果はあります。

ですが、闇雲に動くのであれば、まずはポールの上に乗って、身体の動きを感じて見るだけでもいいかなと思います。

オススメグッズ③テニスボール

オススメグッズその③は「テニスボール」です。
これは正確にはケアのグッズではありませんが、「値段が安く」「入手しやすい」「使い方が簡単」という点において優秀なので、今回紹介させていただきます。

テニスボールは、スポーツ用品で容易に購入ができますし、一つ数百円程度です。

使い方も簡単で、テニスボールを置き、その上に乗ったり、踏んだりするだけです。
※これはテニスボールの本来の使い方ではありません。自己責任での使用をお願いします。

ボールの形をしているマッサージグッズは、色々と売られていますが、比較的効果なものが多いです。

「いきなりそんな高いもの買いたくないよ」

という方も多いと思います。

そんな方にはテニスボールがオススメです。

注意点としては、力加減や身体のどこに使うかにもよりますが、比較的刺激としては「強め」なので、痛みが強かったり、実施中に痺れが出る場合などは使用しないようにしましょう。

特に脇や鼠径部、首などは太い血管や重要な神経が通っているため、もし使いたい場合は専門家に一度相談することをオススメします。

最後に

今回は姿勢改善にオススメなケアグッズを紹介しました。

運動を始めたいけど何から始めればいいかわからない人は、とりあえずグッズを揃えて色々使って自分に合うものを探すのもいいかと思います。

その場合、いきなり高いものではなく、安価で手に入りやすいものから試して見てはいかがですか?

この記事がそんな方たちの参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?