見出し画像

腹痛にもキネシ

朝5時ぐらいだったでしょうか。
猛烈な腹痛で目が覚めました。

昨日、ほとんど食べてないのに、何で~・・・。

ベッドの中でウンウン唸りながら、目が覚めました。
熱も辛いですが、腹痛って、、、本当に辛いですよね。

大量の冷や汗を搔きながら、トイレとベッドを往復しました。
吐き気まで出てきて、下痢というわけではないのですが、これは細菌だか、ウィルスだと思いました。とにかく体が何かを出したがってる・・・!

数回トイレに通って、腹痛が少し落ち着いたのを見計らい、腹痛の調整をすることにしました。
今度は最初からフォーマットが選ばれて、小腸をやれとのこと。
朝から小腸の調整です。

昨日は、溢れる感情を読み取る作業でしたが、今日は一つ一つきっちり情報を取って欲しいという感じ。

キネシの前に熱を測ったら、38度弱まで下がっていました。
体は昨日の調整の結果なのか、デトックスが始まっている感じ。
それで、弱っている小腸の調整をしてということだったのでしょうか。

風邪は、漢字から見てもそうなんですが、身体から邪気を出そうとしているんだというのが多次元キネシで調整していてもよくわかります。
とにかく浄化と出てきます。
多次元での浄化の方法を知らなかったら、医者も薬もなくして、どうやって風邪を治せばいいんだろうかと、思うぐらいです。
多次元キネシができて本当にありがたいと思いながら、小腸の調整をしました。

一時間ほど調整しているうちに腹痛もすっかり収まり、以降腹痛になりませんでしたから、やはり肉体調整にも即効性があるのが分かって、本当によかったです。小腸の統合率も22%から67%にまで上がっていました。
そして、熱も37度5分まで下がりました。
起きて、目のチクチクした痛みを少し感じながらもテレビも少し見れて、本当に楽になりました。

小腸の調整に一番よく効いたのは、経絡のエネルギーを流したことでした。タッチフォーヘルスではよくやっていたので、懐かしく小腸経と腎経の経絡を流しました。肩甲骨がすごく凝っていたので、なるほど小腸経が通っているところだったと分かりそれも納得!

あともう一つ、小腸の調整をして変わったのが、無性にこのブログを書きたくなったことです。数か月ほったらかしていたんですが、昨年末の自己調整で何度か、自己表現するようガイドから指摘されていたんですね。
小腸に関連した問題で、前に進めないというのが上がってきていたので、小腸を調整した時、何かが取れたな~と感じました。
それで、ささやかながら、こうやって連日ブログを更新しています。
ブログの更新がとても楽しくて、今日で4日連続更新ができました!

今日も読んでくださって、ありがとう!
さて、明日はいよいよ新年会!私、行けるのかしら・・・




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?