見出し画像

手軽に行ける非日常リゾート 優雅なホテルステイ葉山


唐突に旅に出たくなります。
鰻を食べに浜松、牛タンを食べに仙台、海鮮丼を食べに函館。温泉に入りに大分、熊本、愛媛、八丈島
寒いと沖縄へ、暑いと北海道へ行きます。
若い頃は「自分探し」と言っていましたが、変えられない日常生活からの現実逃避だったのだと思います。

パンデミック以降はもっぱら日帰り、1泊2日の旅が増えました。
飛行機や新幹線で行くのも楽しいですが、サッと車や電車で行けるというのもすごく魅力的。
関東にお住まいの方や関東近郊に旅行される方の立ち寄りにおすすめのリゾートが神奈川県 逗子・葉山です。

葉山の魅力

大人気観光地である鎌倉、江の島からすぐの場所であるにも関わらず、とても静かで落ち着いたリゾート地です。

葉山は日本のヨット発祥の地。
美しい海やマリーナが特徴のこのエリアには、おしゃれなレストランやカフェもあり、海外のリゾート地にいるような気分を味わうことができます。
リビエラ逗子マリーナ葉山マリーナともにショートクルージングを体験することもできます。

所要時間 約45分
料金(お一人様) 大人:3,300円 (税込) 小人:1,650円 (税込)

葉山マリーナHP

ちなみに葉山マリーナには愛してやまないプリン屋さんマーロウがあります。お立ち寄りの際にはぜひ。


葉山ホテル音羽ノ森

葉山エリアで1泊したいな、という方には葉山ホテル音羽ノ森をおすすめしたいのですが、現在は増改築工事中。今年2023年秋頃リニューアルオープンの予定で「既存雰囲気を継承しつつの改修工事であり、外観の変化はあまり見られません。」とのことなので、リニューアル前の様子をご紹介します。部屋からの素敵な景色、スパ、お食事。どれも素晴らしかったです。

まずこちら、全室がオーシャンビューという贅沢な客室からの景色です。
写真は一切加工しておりません!

この海の青さには「本当にここは神奈川県?」と不思議に思うほど。海外の海辺のリゾート地のような雰囲気です。昭和の大スター、石原裕次郎さんがこの葉山の海をこよなく愛していたそうです。
リニューアル後も場所は変わらずなので、こちらの景色を楽しむことができます。
また、客室と同じく海を臨むインフィニティプールは温水なので、好きな時間にいつでも入ることができました。

日が沈んでいくまでに海はどんどん表情を変えます。

特筆すべきは葉山ホテル音羽ノ森はオーベルジュなので、食事がとても美味しいということ。(オーベルジュという言葉をこのホテルで知りました)
地元食材を使った本当に美味しいフレンチをいただくことができます。

特に朝食はとても幸せな時間を過ごせます。

近隣にも見どころたくさん

葉山から少し足を伸ばせばサザンオールスターズで有名な茅ヶ崎があったり

材木座では窓一面の海を眺めながらヨガをすることができたり

鎌倉の中心地から少し離れると古民家をリノベーションした素敵なイタリアンもあります。Restaurant Coconさん。こちらはホテル併設なので宿泊も可能です。

定番観光地もいいけれど、喧騒から離れてゆっくり過ごしたい。
海外に行く時間はないけれど、気軽にリゾート感を味わいたい。
そんな方はぜひ葉山へ!
少しでも参考になれば嬉しいです。


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,582件

#泊まってよかった宿

2,680件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?