見出し画像

【出産準備品】ガチおすすめ品!!

こんにちは!にーなママです!👶

今回は自分が用意した出産準備品のなかで
ガチおすすめ品をお伝えします!
PRでもアフィリエイトでもありません🙅

今回のおすすめ品は
新生児期に使えるもの(=妊娠中に用意)に絞ってご紹介します!


■ガチおすすめ品

①抱っこ布団

家での睡眠環境はベビーベッドや
持ち歩けるベッドインベッドなどご家庭によってそれぞれだと思うんですが、万人に使って欲しいのがライトに使える抱っこ布団!

パソコン作業中でも目の前に!

★ポイント
・乗せて抱っこすると腕が楽ちん
・これを使って抱っこで寝かしつけしたときにそのまま置けるので、背中スイッチが発動しない
・ダイニングテーブルやソファーなど、目の届くところで寝かせておくことができる!(⚠️もちろん寝返り前まで)
・実家に帰省した時や、友達の家に遊びにいったときも手軽に持ち込める
ベッドインベッドとしても使える

ベッドインベッドとして利用している図

産後1ヶ月実家に里帰りしていたんですが、
実家で寝かせておくときも最適でした!!

4ヶ月時点。
押し出されて可哀想な見苦しい母

すでに寝返りをうっているのではみ出てるしだいぶサイズアウトしてますが、今も現役で愛用しています!

値段も2000円〜5000円程度なので、
お祝いでプレゼントするのもおすすめです💓

②RICOおしりふき

RICO BABY WIPES

いわゆるコストコのお尻拭き💡いつか使ってみたいと思いつつ近くにコストコがないので他のを使っていたら、出産祝いでいただきました!

使い始めたらわかる‥これ以外もう使えない‥笑

とにかく厚手でうんちを拭き取る能力にたけてる!!!
ひとつひとつに立派なフタもついてるのでフタを別で購入する必要もなし。

ちなみにこのフタ、綺麗に剥がせて再利用が可能!!!
RICOは本体が大きめで持ち歩きにはちょっと重たいので、
私はもともと購入していた別のお尻拭きにフタだけつけて、外出時はこっちを使っています!

コストコでしか手に入らないと思ってたけど、楽天でも購入できました

③スワドルアップ

魔の3週目と呼ばれる産後3週間を目安に用意。
うちの子はモロー反射多めだったので、とても助かりました‥!
昼間の昼寝には使わずに夜だけこれで寝かせてます。

新生児用だけど、新しいのをずっと買いそびれ、
結局4ヶ月(6.8kg)まで使っていました!笑
4ヶ月を超えてやっとMサイズを購入。手を出せる『ステージ2』に変更し、今も愛用しています。

④おしゃぶり

おしゃぶりは使いたくない人派の方もいると思いますが、私は買ってよかった!
というのも2週目あたりで夜泣きがひどい日があり、深夜3時〜昼11時までギャン泣き😥
ミルクを飲ませても抱っこしても何してもダメで、その時いた私と私の母も、精神的に参りました‥。
ダメ元で母におしゃぶりを買ってきてもらったらこれが大当たり!!!!
ギャン泣きした時に咥えさせると、泣き声も止むし何よりすぐ寝てくれる😭

神様!おしゃぶり様!

今のおしゃぶりは歯医者さん監修のものがほとんどで、1歳までは歯並びも気にしなくていいんだとか。
気分で咥えるのを嫌がったり吐き出す時もあるけど、根気強く数分粘ると咥えてくれるので「うちの子は嫌がるんだよね〜」という方も是非根気強くチャレンジしてみてほしい。

600円前後であの8時間のギャン泣きが解決したので、私は感激でした😭

今もたくさんは使わないようにしていて、1歳までにはおしゃぶり離れできるようにする予定🙋‍♀️

■マストではないけどおすすめなもの

・電動搾乳機

Pigeon 母乳アシストさく乳機 電動

私は母乳量が少なかったので、混合でしたがミルクメイン。
そんな時にこの搾乳機が役に立ちました。

生まれるまでは、ケチなので手動でもいいか‥?とも考えてましたが、
毎日5分〜10分ずつシュコシュコすることを考えたら、絶対に電動がおすすめです!!絶対手動は腱鞘炎になる!!

コードレスなのでダイニングでもソファでもどこでも搾乳できます。
子供が寝てる間に搾乳しておこう!というのも、効率重視の私には合ってました!
私が使っていたこのPigeonのやつは8000円くらいで、哺乳瓶が1つ付いてくるので、それもありがたい🍼

搾乳の必要がない方もいると思うので「マストではない」のほうに載せておきます!

・使い捨てガーゼ

dacco ベビードライコットンシート

出産レポのほうでも紹介したこちら!


入院中に洗濯物を増やしたくないとか、外出時に捨てて帰りたいとかにぴったりです。


もちろん使い捨てなので普通のガーゼのほうがコスパはよいです!
私も家では基本普通のガーゼで、環境にあわせて使い分けています。

・ペットシーツ

おむつ交換シートとして使っています!
うんちがついても捨てれるし、おしっこも吸収してくれます。
そして値段が安い!

うちの子はお風呂上がり、バスタオルで体を吹いている時に気持ちよくなっておしっこすることが多々あったので、バスタオルの下にこれを敷いておくと被害がなくてよかったです!!

■その他アドバイス

第1子って何を用意したらいいのか、どんな種類がいいのかわかりませんよね‥
私もいろんな雑誌を見たりインスタで学んだりしていたけど
「使わないと何がいいのかわからん!!」って何度もおもいました😂

インスタとかで流れてくる出産準備品も、これ使うの数ヶ月後だよ〜と
思うこともしばしば。
4ヶ月経ってわかったリアルを箇条書きでお伝えします!🫡


①おもちゃもメリーも最初はいらない!
新生児期はおもちゃに見向きもしない。
ぬいぐるみとか多少のおもちゃとか買ってあげたくなるけど、まだ大丈夫

②購入を悩むものは急がなくて平気!
楽天もAmazonも最短翌日〜3日位で届く時代なので、
鼻水吸い機とか搾乳機とか購入を悩む大物は必要になったときに頼めばOK。
(地域差はあると思いますが!)

③体温計は大人と一緒ので大丈夫
耳ではかる体温計を購入しましたが、表面温度なのであまり参考にならず😭
結局病院でも大人と同じ脇にはさむタイプの体温計を使うことがほとんどなので、家でもそれで大丈夫でした。子供が暴れるような時期になって初めて脇に挟めないのかも?🤔

④スケール(体重計)は使いませんでした!
私はほぼミルクだったこともあり、毎日グラムを計るほどは体重計は使わず。大人の体重計で、子供を抱っこして計るのでも十分わかりました!

あとは、住んでる区が月に1回身体測定会をしているのと、
予防接種の病院で頼めば身体測定もしてくれるので、
それを交互に半月に1回ずつやれば十分でした。

稀に渋谷ヒカリエのベビールームなど、スケール置いてる商業施設もあるので、ヒカリエでランチしたついでに〜とかもできる🙆‍♀️

⑤ベビー綿棒の用意は必要なし!
私の通っていたJR東京総合病院の沐浴教室では、
「細いベビー綿棒じゃなく大人と同じでOK!細い方が先まで刺さっちゃったり危険が多いですよ」との教えでした。
耳の穴・鼻の穴は意外と大人と同じ普通の綿棒でも届きます💡
もちろん低体重で鼻の穴が小さかったりしたら話は別かもです!

⑥100均で売ってる粉ミルク用のさじはしばらく出番なし!
だいたい50mlや100ml用のさじが入っていて、何度もすくう必要がないのはもちろん便利なんですが、初期はミルクのむ量がすくなく、増えても10〜
20単位なので、しばらくいらないと思います!付属のものでOK!

生後4ヶ月で購入し、今は大変助かってます💓


PRのないリアルおすすめを紹介しました👶
よかったら楽天roomものぞいてみてください✨

まだまだ他にもリアルをお伝えできるものはあると思うので、
それはいつか投稿する第2弾で🙆‍♀️

準備で悩んでいる方に少しでも参考になったら嬉しいです!!✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?