マガジンのカバー画像

本の感想まとめ

41
本の感想をかいた分をまとめてます ほんとに感想です
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

東京藝大で教わるはじめての美学 

 東京藝大で教わるはじめての美学という本を読んでいる。芸術論とかは読んだことある気はするが、美学 というのが そもそも 1 つの 哲学的な分野としてあるっていう認識がなかった。私は哲学に最近興味があるが、中でも美学に興味があるんだと思う。自分が求めていたのは、美学 というジャンルの哲学だったように思う。私が 哲学の生き方とかについて考えるのは、そちらの方がより美しく、人として美しくあると思うからで

もっとみる

自分の中に毒を持て

 頭が痛くて、だるくてどうしようもなくぼんやりしている。
 だめっぽい。

 岡本太郎「自分の中に毒を持て」
 芸術や生き方の話は好きだが、女性関係の話は嫌いだ。
 女が女を装っているいいところだけを、その間だけ摘み食いしてわかった気になってる男の傲慢だと思う。お前が見てるのは女の命じゃなくて、装いだよ。
 男の描く女性像は何時もなんかキモいなと思ってしまう。それ以外は話も作品もとても面白いと思う

もっとみる
ストレス脳、エフォートレス思考、発達障害者は擬態する

ストレス脳、エフォートレス思考、発達障害者は擬態する

 前読んだやつとか、ブルシットジョブばっか読んでるとうつになるので閑話休題で読んだやつとか。
 今岡本太郎読んでいる。
 心にダメージを負いそうなものばっかり追ってるな。
 太陽の塔は好き。