見出し画像

語学学校 at first

初めての語学学校での授業があった

授業はとても活発的でとても自由な雰囲気で何をやっても正解と思えた

中学校や高校の先生の板書をただ写すだけの授業とは違い、生徒同士でトピックについて話したり、ゲームをしながら、英語を学んだりとても楽しかった

もし今日の授業が中高と出来たらほとんどの人は英語を話せるだろうなと思いました。言語学習の一番の目的はコミュニケーションをするだ

でも日本のように受験やテストのために英語を勉強することはとても退屈でつまらない

何事も苦しいより楽しいって思えるほうがいろんなことがうまくいく

やっていて楽しくなかったり、つまらないものは無理しても続かない

僕は語学学校には2か月しか通わない予定だったが、今日の授業を見てもっと期間を延ばしてもいいと思った。

私のクラスには日本人以外に韓国人やコロンビア人などがいるのですが、みんなとても自由で賑やか。外国人のフレンドリーな雰囲気や空気がとても新鮮でいたるところで笑い声や話し声が聞こえる。

日々、英語に触れ続けることで日本にいる時とは比べ物にならないほアウトプットの量が増えている。

日本にいても英語の勉強はできるけど、海外で勉強するほうが圧倒的に効率的だ

もし英語の勉強が続かないなら、いっそのこと海外に来てしまえばいい
英語の上達が今後の生活やコミュニケーションに直結する
英語を勉強しなければなならない環境に身を置いてみるのもいいかもしれない。

オーストラリアにはいたるところに日本人がいる。

困っていたら誰かは絶対助けてくれるだろう。

大丈夫、あなたの思い通りになる。あなたが望めばすべてうまくいく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?