見出し画像

タイミングの話

何か始めた時に、もっと早くやっておけばよかったとか

もっと早く知っておけばよかったって思う時ってあると思うんです

でも、それはそのタイミングがベストだったと私は思うのです

最近、ネットフリックスで月額100円払うと日英字幕の両方を付けて

映画やドラマを見れるサービスを知りました。

そのおかげでここ最近はオーストラリアに行くまでにいろいろな海外映画や

英語音声のアニメとかずうーーと見漁っています(笑)

ヴァイオレット・エヴァ―ガーデンももちろん英語で見ました。泣きました

楽しく映画やドラマを見ながら英語の勉強ができるなんて、なんて素晴らしいのでしょうか

ただ、そういう機能があるっていうのは知っていました。

無料で日英字幕を付けれるソフトを試したことがあったのですが

試してみても、うまく翻訳されなかったり、数秒遅れて翻訳されたりと

あまり良いものではなかったので、あきらめていました。

その当時は、英語の勉強を始めたばかりで、単語や基本的なフレーズを理解していなかった。

そもそも30分を超える動画を見る集中力などなかったのだ

それから、勉強のやり方を変えて、英会話スクールに通うことにした

そこで実際に外国人の方と英語でコミュニケーションを続けたり

Youtubeで短い動画をたくさん見て、知っている単語を増やし

徐々に英語に慣れていきました。

そのせいあってか今は、楽しく映画やドラマを見させて貰っています。(笑)

英語力が身についた今だからこそ、このタイミングだったのかなと思う。

このタイミングだからこそ、ネットフリックスの日英字幕同時表示サービスを知ることができたのだと感じます

目には見えない、自分の力ではコントロールできない力が働いているような

なんだかタイミングとは難しい感覚のように感じます

話が変わるのですが、最近少しずつ色んな人に見てもらえているという通知が来て、うれしいです。(笑)

もう少しでオーストラリアに行くのですが、向こうに行ってもこのブログは続けたいと思っているのでぜひ興味のある方は見てほしいです!!

大丈夫、あなたの思い通りになる。あなたが望めばすべてうまくいく



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?