見出し画像

13.思考から抜け“感覚”で探ってみたら!?



思考の沼に入り込み
「アー、ウー、アー、ウー💦」と唸りそうな時

感覚の世界へ戻ってみる

どっちがテンション上がる⤴️

どっちがワクワクする🎶?』

『相手が素直に受け入れ易いのは?』

感覚的な方が共感を得れたり、モチベーション
上がったり、プラスの効果あるかもよ!!

#おさだてるちか  さんのボイシーを聞いて

最後までご覧いただきありがとうございます。
今日も皆様が幸せな1日になりますように!   

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,347件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?