note 記事100本ノック(自己紹介)

はじめまして、karinto-です。
今日からnoteを始めました。
初回の記事は、素直にガイダンスに従い、
自分について、そして意気込みを書いてみます💪

🌈自己紹介
都内在住、在勤、
共稼ぎ(🚃通勤片道1h)、
2男児🧒🧒(4才、5才)の母、
樹木医(🌱初心者)です。

目標は、タイトルどおりですが、

🔥note記事100本 アップすること

ドキドキ。やれるかなコレ。期限は特にないので、継続すれば行けそうですね。

夢に一歩でも近づくため、手始めにnoteをやってみよう!てな感じでスタートします。

さて、私の夢とはなんぞや。
雇われの身分を辞して、個人で事業をしている姿です。そして、個人事業で生活をまわせるようになりたいです。

長男は次の春に小学一年生。
いわゆる小1の壁とやらがあるそうですが、そんなことよりも、
なんというか、、、

子どもが好きなんです。

帰宅したらお帰りと言ってあげたい
具合が悪いときは、おうちでゆっくり看てあげたい
とはいえ、お金も大事で、
いつか行きたい学校ができるような年になったら、お金で諦めさせたくない
いつかお金を稼ぐ頃になったら、雇われて給料をもらうことだけが労働じゃないこと、そして試行錯誤し続けることが大切だと伝えたい。


色々と理想がでてきて、収集がつかなくなりましたが、とにかく夢は大きく!です。

夢と目標の連続性は、ハッキリ言って不透明ですが(笑)

ゆるゆると、がんばっていきます😆

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?