見出し画像

恋愛脳で、感激屋で、HSP気質で、よかった事なんてあったんだろうか

どうして、「これ」だったのでしょう。
現代にはめちゃくちゃ沢山のものが、ことが溢れているのに、どうしてこれだったんでしょう。これじゃなきゃだめなんでしょう。

(下の方から引っ張ってきました)

なんだかなんだかな日々ですが、今日もぼちぼちやっています。
「本日のご挨拶」の冒頭ちょっと吐露してますが、下に進めばいつも通りの記事・雑談になっているので適宜冒頭飛ばして下さい。

本題に支障は来していないつもりです。
(書き終わった後に追記です。嘘です、久しぶりに荒れた感情のままに書きなぐって締めました)



本日のご挨拶

こんにちは、雪猫なえです。

突然ですが、人から「要らない」って言われるのって、思ったよりもしんどいですね。ちょっと泣きそうになりながら書いています。タイプする手が震えてます(苦笑)

こんなに言葉が出てこのないのも珍しいというか、久しぶりに脳みそ停止している気がします。どうしましょうね(笑)もはや笑うしかないかなって状況です。ここが家だったらと思うとぞっとします。今日はあまり家に一人でいない方が良いかもしれません。
弱いですねぇ……これっぽっちのことで、とも思います。

ちょっと何のことかわかんないこと書き連ねてしまいましたね。すみません。捌け口にしてしまいました。そろそろ潮時なんでしょうね。ずっと前からわかりきっていたことですが。悲しいですね、うん悲しいです。でも、仕方ないとも思います。私は十分頑張ったので、もうどうしようもないんだと思います。

この辺にしておきますね。

さてさて切り替えて雑談しましょ!
最近は寒くなってきて、ここから冬に向けて一気に加速かなと思っていたら、来週はまた気温が上がるんですね。まじか、びっくりです。
東京は29度とか言ってましたけどもう秋ですよね……???



恋愛脳

以前から話してるのですが、(そして雪猫が書く記事の内容で大方察せる気もしますが)雪猫にとって恋愛って大分人生の中で優先順位が高いです。そこは、今のところでしかありませんが、否定できないなと痛感しています。
はい、「実感」というより「痛感」です。

正直、そこが叶えば他の分野はあんまりどうでもいいかなって。
「どうでもいいかな」っていうのは、どういう状況でもいいかなって意味ではなく、大した成功しなくてもいいかなって意味です。ブラック企業に勤めてもいいかなとかそういう意味ではありません。(そりゃね)



馬鹿にされやすい分野?

これは、むし自分がそう思っているから怖いのかもしれませんが、「恋愛」って、馬鹿にされやすい気がして怖いんです。
「そんなしょーもないこと」に重きを置いてる人生を自分を馬鹿にされるんじゃないかってちょっと悲しくなります。

「別にみんなに馬鹿にされてもいいじゃん」って、本当にそう思えますか?理屈上はそうかもしれないとわかっていますが、正直、そんなこと言われたら普通に悲しいですし、思われずに済むならその方がいいです。

他人のネガティブな感情を受けるのは、割としんどいものだって思います。
実際受けてみると、自分の脆弱さに辟易します。だから綺麗事ばかりは言えないな、それって自分を滅ぼすなって思います。



良い事って、あるんだろうか?

自分のパーソナリティを考えた時、「要らなくない?」「良いところなくない?」って思ってしまったものが2つありました。

1つが恋愛脳、もう1つが感激屋なところです。
この二つって、持っててメリットありますか?アドバンテージになり得ますか?知ってるなら誰か教えてほしい。
最近割とドツボにはまって悩んでしまっている2つなんです。

苦悩する項目と内容が増えるだけで、余計に感情揺れて疲れて、なんでこんな性質持ってるんだってそう思うんですけど、違いますか?
フラットに、平坦に生きていけるなら、それってすごく楽なことなんじゃないかってそう思ったんですけどどうでしょうか。
こんなにしんどいなら、辛いなら、そう感じてしまうなら、激情なんて要らなくないですか。少なくとも今は手放したくて溜まらないです。



一時謝罪

ちょっと落ち着きましょうか。それこそ激情発動してますよね。お見苦しいところをお見せしました。

……と、謝罪させてもらったはいいのですが、ここから先で書きたいことがあるわけでもないのですが(苦笑)
(しかも、なんならここから下も割と激しく書き殴ったのですが)



恋愛なんて

どうして、「これ」だったのでしょう。
現代にはめちゃくちゃ沢山のものが、ことが溢れているのに、どうしてこれだったんでしょう。これじゃなきゃだめなんでしょう。

こんなこと言ったら怒られるのかもしれませんが、恋愛感情が湧かない人が少し羨ましい。こんなこと思ったのは初めてぐらいだけれど、今はそう思ってしまって。

本当に、なんでこんな、タイミングだとか勢いだとか運だとか、そういう要素しか見えないようなこんなものに、人生の重きが置かれているんでしょう。何の意味があってそこに固執しているんでしょう。
好きで恋愛脳なわけでもない。好きで恋愛が好きなわけじゃない。好きで恋愛に憧れがあるわけじゃないのに。
ちょっと意味が分からないこと言ってるかもしれませんが、最近酷くそう思います。



終わりましょうか

吐き出すように書き殴ってしまって、後にこの記事を見た自分がこの文章をどう思うかさっぱりわかりませんが。考えは変わっているのでしょうかねぇ。

上に挙げたこのパーソナリティが素敵なものだよとそう思えるでしょうか。欲しいものが手に入ったらコロッと気分変えて「こんな性格も素晴らしいよね」なんて笑っているのでしょうか。
でも、でもなぁ、ですよ。

今、これを書いているとき、感情に飲まれているからだろうとは思います。でも、今は、好きだったはずの「気にしい」で「繊細」と形容される「よく気付き感受する」自分が鬱陶しいです。
なんでこんなに感受性が豊かなんだ。こんなに苦悩するのに何が「素敵な個性」なんでしょう。羨ましいことなんてあるのでしょうか。

仕事で成功したいわけでもない私が解決策を思いつけたって、気配りができたって、こんな能力持ってたって、どう生かせと言うのでしょう。どこで生かせと言うのでしょう。

毎回、「結構書いてしまったな」と思って記事を閉じますが、いざ自分で読んでみるとあっという間に終わってしまってむしろ内容が薄かったのではないかと思うくらいで。
今回も、そう思うのでしょうか。もうちょっと書いてもよかったのでしょうか。
でも今回は、なんだか本当に見苦しくもわめいてしまったのでこの辺にしておくのが妥当かもしれません。

正直、まぁ恋愛脳はともかくとして、HSP気質についてはまだ完全に嫌いまでも、鬱陶しいまでもいっていない気がします。そんな自分を100嫌になったわけではない、と思います。(し、そう思いたい)
でも、今はちょっと、しんどいかなってそう感じて書いてしまいました。


それでは今日はこの辺で。また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?