知り合いのSNSへの反応
皆さんは知り合いや友達等のSNSへの反応どうしているでしょうか?
今日はそんなお話です。
*便宜上「いいね」と表現しているだけであって、Twitterのみを指しているわけではないです。
本日のご挨拶
こんばんは、雪猫なえです。
ちゃんとすぐにドライヤーで乾かさないと髪の毛が困った方向に跳ねる雪猫です(笑)髪をばっっっさり切ってはや3ヶ月になろうとしています。見慣れてきた気もしますし、まだ少し新鮮な気もします。
母はずっとパーマをかけることを勧めてくれていますが、頑固な雪猫は今のところ意見をきいていません(笑)
一人暮らしが少々恋しいです。
雪猫って優しくないな、と思って溜息が出ることもある今日この頃です。
なんだろう……雑談が思いつきませんね。
それではそろそろ本題に入りましょうか。
知り合いのSNS
今回言う「知り合い」は、言葉のままで知っている人を指すので、知人友人同期等々、広範な人を含むと思って下さい。
知り合いのSNSって付き合い方が難しくないですか。雪猫は時々悩んでしまって、反応難しいなと思うこともあります。
反応
反応すべきか否か、よく悩んだり迷ったり葛藤したりします。
反応する
反応すると、「見てるよ」っていう自己主張というか意思表示というか、とにかく、こちらの動向を知られることですよね。
反応すると恥ずかしいなとか、相手の内容によっては思うこともあります。
反応頻度
いつも反応してしまうと反応しなかったときに気まずいと言いますかなんといいますか。
本当、雪猫はいいと思ったものや応援の意味でしか反応しないので、付き合いがあるから無条件で反応するような優しさは持ち合わせていないのですが、それって伝わらないというか伝えようがないというか……。
だから色々考えて少し悩んでしまうんですよね。
たまに変な競争心
「いいね」は賛同と同義な気がして。
今これにいいねすると相手は喜ぶだろうな、調子に乗るだろうな、自信を付けるんだろうな、肯定された感覚になるんだろうな。
そんなことを思うと、なんか「押したくないな」とそんな昏いことを思ったり……思わなかったり……思ったりします(苦笑)
どうしようもない奴だと笑っちゃって下さい。
結論:不干渉が良いのではないか
うーーん、極論を言うと、知り合いとは繋がるべきではないと思っているのですが、そうもいかないことも往々にしてあるので、これが結論です。
本当に良いと思ったときにいいねするのではなく、いいねと思った3~5回に1回とか、本っっっっっ当にいいねと思ったときにいいねするとかそういう感じがいいのかな、なんて思います。
不干渉に関しては傷つくとかそういうことはなく何も思いませんし、そういうスタンスだとはっきりわかるとそれでいいと思えます。
で、時たま「あ、見てくれることもあるんだ」とわかると万々歳くらいです。
余談:一番辛いパターン
一番辛いのは、無理して見たり義務感から反応されたりすることです。無条件での反応以上に、義務感からの反応は本当にやめていただきたいです。創作者としてのプライドなんかではなく、本当に心底すっごく申し訳ないので。
そんなんで関係にひび入れたくないです。自分が負担かけているなんて悲しすぎますし。
終わりましょ
それでは今日はこの辺で。また。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?