見出し画像

noteに記事を上げるまで

note執筆者の皆さんは日々どのように執筆しているでしょうか。
今日はそんなお話です。



本日のご挨拶

こんばんは、雪猫なえです。
今宵ようやく実家に帰って参りました……。疲れたぁ……!って感じですね(笑)やっぱり旅先ではどう頑張っても疲れますね……!!癒やしなんてない!!

雪猫自身が忙しいというよりも周りが忙しなく、それに巻き込まれているという感じですね。いや、「巻き込まれている」と言っても悪い意味ではないんですけどね。参加させてもらっているという感じですね。

明日から本当に自分をケアしてあげようと思います。(「明日から」とかぬるいこと言ってるから駄目なんでしょうか苦笑)
それと同時に、明日からまたビシッとしようと思います。……まぁ、今までの経験上きっとそう上手くいかない気もしますが(苦笑)まず朝起きられるか、ってところですよね。頑張ります……。

こんなにへとへとなんですけど、明日も明日とて急ピッチでやらなければいけないことがいくつかありまして。ちょっと溜息出ちゃいますね(笑)


それではそろそろ本題に入りましょうか。



アイデア出し

アイデアは、現在の状況としては「アイデア出し」という作業は雪猫していません

日常の中で、例えば面白いことがあって、「あぁ面白い。そうだこれnoteに書こう」とかそんな感じです。

ネタ採用・ネタ候補になりそうなトピックとしては、面白かったこと・興味深いこと・嫌いだな、苦手だなと感じたこと・今までの具体的データをまとめてできた抽象化できた理論……などがあります。一番最後に出たものは、思いつきとウキウキします。

メモはスマホのメモ帳使っています。大量過ぎて早く消したくても消せないのでちょっとストレスですが……抹消できるように頑張ります(苦笑)



その日に書く記事の選定

これは単刀直入に言うと「気分」の一言に集約されると思うのですが(笑)

もうちょっと細かく言うと、体力と気力との相談ですね。
疲れていて「今日はもう書く元気ないよぉ……一刻も早く寝たい」というときは、本当にサラッと書ける記事ネタを選びます。



「サラッと書ける記事」

手短に書いても自分が納得できる記事ネタとでも言いますかね。こだわりのないネタです。

例えば自分自身について書く記事であれば、適切な表現や事象描写の繊細さに神経を使います。ぞんざいに書くのは嫌で、「ちゃんと」書かないと気が済まないんですよね。だって誤った受け取り方をされたくないですしね。

そんな感じの「サラッと書けるネタ」って、実は結構貴重でレアで、手元に案外ストックないんですよねー。これはなんぼあっても困らないものです。



執筆

まずタイトルは仮名称くらいに思って決めておき、とりあえずのテーマ(ネタ)だけ設定する気持ちでいます。

その後は恒例「本日のご挨拶」で雑談トークです。このアカウントで公開している情報に細心の注意を払いながら日常の出来事のような本題とは極力関係のない話題を書きます。

それが終わったら次は構成を考えますが、ここで2通りほどありまして。

まずはとりあえず浮かんだ順にどんどん書いていって、その中で少しずつ区切りながら小見出しで仕切って最後まで書いていくパターンです。
これは感情・心で書いていることが大抵なので、内容が充実していることが多いです。

もう一つは、構成(外枠・大枠)を先に作って内容をその後で書き足していくパターンです。
精神的には後者の方が楽です(笑)先(終わり)が見えているので気持ちが楽なんですよね。内容の濃さを調整すれば、体力を削りすぎずに書くことも可能なので。

あとはGoですね。



見直し・点検

最後に、太字にする作業のために冒頭からザザザーっと読んでいきます。この作業は、全文章の見直しを兼ねています。
ですが、本当にザザザーっと読むのでご存じの通り誤字脱字は全然残ります(笑)いや本当、見つけることの方が少ないんじゃないでしょうか(苦笑)

まぁ見つけたら気まぐれで直すくらいです(おい、読ませる気あるのか)。



終わりましょか

そんな感じで日々noteを書いています雪猫です。


それでは今日はこの辺で。また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?