見出し画像

サンライズワールドTOKYOへ行ってきた話

前の投稿で稲城市のスコープドッグを見に行ってきたことを書きましたが
その後、池袋のサンシャインシティへ行き、ちょうど開催中だったサンライズワールドTOKYOへと足を運びました。

元々スコープドッグを見に行くだけの予定を立てていましたが、開催情報を知って欲しいグッズもあったので開催期間に重なって良かったです。

入り口にはダイターン3がお出迎え
当時のグッズやプラモキットなど
展示品エリアは撮影可能です

展示品やグッズだけでもファンは楽しいと思います。
有料の中に入ると各作品の年表やセル画や当時のグッズ、映画パンフレットを見ることができます。
有料の所は撮影禁止になっていて、各キャラクターの垂れ幕のみ撮影可能となっています。

イデオンのコスモ
ダグラムのクリンとザブングルのジロン


他にもガンダムのシャアやアムロなど飾ってありますが自分の推しキャラのみ撮りました。

また入場料を払った際に、垂れ幕が当たる抽選用紙を貰えるので、好きなキャラクターの番号を描いて応募することができます。
因みに自分はイデオンのコスモにしました。


そして一番目当てのグッズを購入、それはアニメの番宣用イラストのTシャツ。
その場でTシャツにプリントできます。
ただ、大体一時間程と待たなければなりません(実際は二枚で40分ぐらいでしたが)
あと、アクリルキーホルダーも買いました

アニメ放送30周年アクリルキーホルダー

最初どこにあるのか迷いましたが、
ナムコのゲームコーナーの中を横断していくとありました。
期間限定なので行けて良かったと思っています。

読んでくださりありがとうございました。

https://share.smartnews.com/ikGxn





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?