見出し画像

素人のゲーム制作、歩みとこれから

こんにちはこんばんは。キナリサエです。
個人でティラノスクリプトでゲームをコツコツ作っている人です。

今作っているゲームが一応いいところまで来たので、体験版でも出そうと思ったのですが、もう少し全体を作ってからの方がいいかなーという気がしてきたので、ただいま完成を目指して頑張ってます。
出来たつもりでプレイしてみても、「何でそうなる」って不具合が次々と出てきて、もはや笑うしかない。
「早めにデバック済ませれば後が楽…」と言い聞かせて乗り切ってます。

そんなこんなで、ちょっと気分転換に自分のゲーム制作を振り返ったり、今後どんな感じのを作りたいかとか夢想して頭の中をスッキリさせてみたいと思います。自己満足です。長いので、興味のある方はどうぞー。

はじめてのゲーム制作

以前も話はしたことがありますが、最初に作ったゲームは7、8年くらい前だったと思います。

今はサポート終了していたはずですが(DL・使用は出来るようです)、『LiveMaker』というソフトで乙女系フリーゲームを作りました。
これが色々調べた中でも、初心者に優しいありがたいソフトでした。
『吉里吉里』も触ったのですが、ド素人には厳しかったです。
しかし、今なんとか『ティラノスクリプト』に食らいついているので、継続は力なりって実感しています。

この当時はとにかく「ゲームが簡単?に作れるってすごい時代だな!」と思って、とりあえずやってみたって感じです。
私は小学生の頃からゲームを遊んでいるので、あれもこれもやりたい!って気持ちはあるのですが、実際素人がやれることって限界があるなと気づき、シンプルな作りにしました。

今は『クリスタ』で完全デジタルイラストを描いていますが、この頃は手描き線画を取り込んで『フォトショ』で彩色してました。やり直しが面倒臭かったなあ…。しかもマウスで色塗ってたんですよ。今話すと笑われるんですけど。元々アナログ漫画描きなので、丸ペンでコピー用紙に直ペン入れで描いてたり。(これも何気にやばい。原稿用紙使えよ…)
手描きの感じ好きですけど、描き直しが面倒なんですよね。画像取り込んで加工するのは大変です。

久々のゲーム制作(2作目)

これは去年~今年2月頃ですね。ずいぶんと時間が空いてしまいました。
この間は漫画を描いてみたり、ゲームを作りかけては放置していました。
どちらが向いているか自分なりに挑戦していた感じです。
結果、ゲーム制作がまだやりきれていない思いが強かったので、もう一度本気でやろうと思っての2作目です。

今作っている『ブライトスケジュール』やその他企画があったんですが、「今作るなら何か?」を考えて、育成要素のある乙女ゲーを作りました。
パラメーターとかそういうの、憧れませんか?
キャラを自分で動かせるのいいなーと思って、『RPGツクールMV』を使うことにしました。
しかしずいぶん前に『WOLF RPGエディター』で作ろうと思って挫折した過去があり、体験版で手も足も出なかった『ツクールMV』で行けるか?と悩んだのですが、売値が半額近くになってたのでやってみることにしました。(その半年後にMZが出て何とも言えない気分です笑)

最初の半月くらい「うわなにこれどうしよう」状態だったんですが、
ある日突然「まあやってみるか…あれ出来た?」に変わる瞬間がありまして。こういうの色んな分野である感覚ですよね。レベルアップっていつも急に来る気がします。だから諦めが悪くなる(笑)
ツクールって参考書もないし、自分から検索しないと細かい部分はわからないし、最初すごいとっつきにくいなって感じでした。(理数系超苦手)
でもこの「ついてこれるならついてくれば?」ってクールさが、ゲーム制作なのかなーって割り切ったら、だんだん検索も失敗も気にならなくなりました。負けず嫌いなのかもしれない。

この作品の経験を活かして、もう少し育成などを強化したものも作りたいと思うのですが、一つ問題がありまして。

ドット絵めっちゃ面倒くさい。

これやれる人尊敬します。普通に絵を描いた方が楽かもしれない。根気すごい。キャラ数人分(ベースは公式)と小物作っただけで疲れました…。

それと乙女要素に関してですが、私が何で乙女ゲーム好きなのかなと考えたら(普段恋愛ものあんまり興味ない)、「キャラを攻略するのが好きなだけかも?」と思い至りました。ときメモとかアンジェとか。
なんかパラを上げたりしたい!面倒なキャラほど攻略したくなるしね…。
育成+ほんのり恋愛くらいが丁度いいです。そうなると制作難易度上がるんですけども。

ゲーム制作中(3作目)

キャラを攻略する(仲良くなる)だけなら恋愛じゃなくてもいいかもと思って、前からやりたかった男性アイドル育成ものに挑戦しています。
アイドルって、ゲームと相性いい気がします。育てる感じとか専門性が薄いところとか。(なんでもさせやすい)
単純にキャラ萌えしたいなーと思ったのもあります。あとソシャゲであまりいい思い出がないので、自家発電でやってしまおうという(笑)
あ、別に自分のキャラが大好きって話ではないです。私はゆるく色んなキャラが好きなので、みんな一定に扱いたいです。(キャラクターとは距離を置きたい派)

毎回、ゲームを作ろうと思ったときに、ふんわりとした目標がありまして。
1作目は「シンプルだけど丁寧に」2作目は「パラメーターを実装したい」
3作目の今回は「変数と絵をレベルアップ」みたいな。
私はどっちかというと器用貧乏かなと思うので、平均点を1点ずつ上げるようにゆるく成長していけたらなーと思ってます。どうしても専門性の高い人には敵わないと実感しております。
今は本当に情報がネットにゴロゴロあるので有難い時代だなと。めちゃ高度な絵の描き方、教えてくれる人がYouTubeには溢れてますもんね。

それと、自分の今できることをやりきる為に、今回は販売を目指しております。同人ゲームになるのかな?これも。
お手頃な値段にしようと思っていますが、販売は責任を感じますので少し悩みました。でもまあ、かなり身を削ってる気もしますし、本気で向き合うなら自分的にはその方がいいかなと。売れなくても『やりきった感』は残りますしね(笑)

これから(夢想)

やれるかどうかは別として、やりたいことは無限大!
まだゲーム制作中なのに次の話はどうかと思うんですが、ただの夢想空想だと思って、聞き流してください。

私は遊んだゲームにすぐ影響されるので、『Sims4』を遊べば自分が作るならどうなるか考えたりします。結果、3D無視な着せ替えゲーとかになりそうだなあとか。『シヴィライゼーション6』を遊んだら、戦略性あるゲームいいなあ、でも殺伐とした話は苦手だから明るくするにはどうしたらいいかなあとか。まあとりとめない空想ですが。
今作ってるゲームも、ちょっと違う要素入れて続編出せそうだし、学園乙女ゲーも悪くないなとか、RPG作ってみたいし、何ならシミュレーションRPGもいいし…、うーん、考えるだけならキリが無いです。

基本的には、キャラクター性を大事にしたいのと、あまり多くの要素を入れすぎないようにしたいと思ってます。パラメーターは多すぎると面倒に感じるかもしれないし、視覚的にスッキリさせる為にはけっこう悩みますよね。

私にとっての創作は、「自分が見たいもの、遊びたいものを作る」が原動力です。年々、読みたい漫画やゲームが無くなってきてしまって、「だったら自分で作ればいいのでは?」と思ったのがはじまりなので。
下記の記事でも少し語ってます。

その「自分好み」を、みんなに喜んでもらえるにはどうしたらいいかを日々考えてはいるのですが、なかなか難しいですよね。
まあでも最悪、自分が喜ぶのでプラマイゼロです(笑) 経験も残りますし。
だからみんなゲームを作ろう!(急な極論)

長々語ってしまいましたが、残りの制作作業に戻ります。
みなさんの孤独だったり大変な作業、お疲れ様です。では!

この記事が参加している募集

応援は今後の制作活動につなげていきます。