マガジンのカバー画像

田舎暮らし理想と現実

59
現実は厳しいよ…。
運営しているクリエイター

#退院

義母からの鬼電

義母からの鬼電

義母からの着信が恐怖です。

着信音は鳴らないようにしているのに
鳴っているような感覚がずっと続いてます💦

「緊急時以外はメッセージで」と伝えてるので
義母からの電話には出ません。

  入院中なので緊急時ではありませんから

夫のスマホにも
ワン切りが4〜5回連続でありました。

ワタシのスマホにも連日の着信です。
嫌がらせか?と思ってしまいます。
だからワタシも出ません。
折り返しもしませ

もっとみる
主治医から話を聞いてきました。もう義母宅の掃除なんてやらない!

主治医から話を聞いてきました。もう義母宅の掃除なんてやらない!

面倒ですが…
主治医から話を聞かないと先に進めないので
義母入院中の病院へ行って来ましたよ💦

退院が視野に入ったら
義母宅の掃除なんてやる気ゼロです。
退院したら義母自身でやってください。

それでも、生ごみやシンク回りはキレイにしたし
賞味期限切れや変色した食材も捨てたし
散乱していた物はわかる範囲内で整理したし
(義母がわからなくなっても面倒なので…)
郵便物も定期的にチェックし、
行く度

もっとみる
「退院に向けてのお話しを」え?嘘でしょ? 今後についての方向性を考えないと。

「退院に向けてのお話しを」え?嘘でしょ? 今後についての方向性を考えないと。

病院から夫に連絡が入ったようで
時間を作って医師から話を聞くことになりました。

退院?
ウソでしょ?💦

まさかの事態に
夫もワタシも気持ちが整理できません😅

だからと言って
今までのように何でも1人ではできないでしょう。
まだまだ介助は必要でしょうし
義母宅の昔ながらのお風呂には入れないでしょう。

介護認定の判定はまだ出てませんが
調査の時より良くなっている可能性大です💧

夫の中で

もっとみる