見出し画像

入院付き添いのごはん事情(母のは出ない😭)

入院中、付き添いの人へお昼はでません。


なんでやーーーー!! 子どもといっしょに半強制入院やぞーーーーー!! それなのに「お母さん、お体たいせつに」て、どないやねん!! 


というのがホンネです。


母乳も出してるし、食事って気持ちにめっちゃ影響するなぁって、しみじみよ。


コンビニばっかりもお金に罪悪感やし、ラインナップはすごいけど、飽きるし(干し芋のお菓子は飽きない!)


画像2

画像1

↑持参ごはんと組み合わせても、なんか虚しいしねぇ。文句ばっかですよ、すんません。


今回の入院では、すこしでも楽しめるように、今日はカフェドクリエに来てます。持ち帰りを待ってるから、あとでアップするね。


きのう夕方に飲んだコーヒーがうますぎた。二杯目半額らしいし、この期間にたのしもう。

#自分の機嫌はじぶんでとる

画像3

おいしそうなごはんの写真をいっぱい載せておく。あ、これは生協のおべんとう。まぁ、ね。

画像4

画像5

↑これは先生が間違えて注文したごはん。おしいかった😭😭😭ひじきとシャケなんて、母乳によすぎです。


画像6

画像7

画像8

画像9

😭😭😭あー、おいしそう。ここまできて、食べるものじゃなくて、食べる環境かなって気がしてきた。たこ焼きたべたーーい🐙なぜ今?


はい、今日のお昼です。

画像10

カフェドクリエのパスタ持ち帰り。まぁ、お値段はったけど、さっきできた、あったかいごはんってだけでうれしいです。

ごちそうさま。

今からコーヒーをたのしみます☕️♥️

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,149件

ありがとうございます! ひきつづき、情熱をもって執筆がんばりますね!