見出し画像

【遊戯王】マスターデュエル熱が戻ってきた。OCG大会に出れない時期にあると助かるゲーム。

OCGの大会やオフ会に出始めるようになって、コミュニケーションを取りながらプレイできるOCGの方が楽しくなった。

それがきっかけになって、マスターデュエルのプレイはデイリー消化のみになっていたここ3~4ヵ月。


きっかけはずっと溜め込んでいたURカード。デッキに使う予定の無いURが70枚程あったので、一部を砕いて罪宝炎王蛇眼を組みました。

OCG復帰&現代遊戯王デビュー初のデッキが罪宝炎王邪眼。それを使える楽しさ。

そして、烙印深淵からのデッキチェンジ。デッキパワーがいっきに上がり、勝率もアップ。


やっぱり、勝てることは大事ですね。


URはまだまだ余ってるので、次はホルスキマイラを組んでみる予定です。

キマイラはアプレンティス追加まで待ってもいいのですが、最近ホルスの活躍をOCGでも見る。

なので、ホルスの動きや効果を覚えるためにホルスキマイラを使うことは、OCGでキマイラを使う僕には一石二鳥。



とまぁ、いやぁ~遊戯王は面白い!

マスターデュエルもやっぱり、あると助かりますね。

最近、仕事で体調管理が大事な時期なので、中々イベント参加できていないので、OCGで使ってるデッキがマスターデュエルで使えるのは嬉しい。


まぁ~、OCG、マスターデュエル共に、新弾の追加が早すぎる。流れに付いていくのが大変ですが。笑

ビギナーは焦らず、色々なカード(特に有名どころ)に触れて知識を蓄えるのが大事だと思うので気ままにやります。

健康オタクなアラフォー遊戯王:かずと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?