見出し画像

リスクも考えなくなると…

こんにちは😃
だいぶ執筆活動も進む。
モラハラ兄のストレスも抜けて、また仕事です。

1番怖い

リスク管理は徹底しても、間に合わなくなるかもしれないが、この時依頼者が求めるリスクはなんですか?と、ハッキリと聞くことは何気に重宝されます。リスクマネジメントを考えることができないと、いざ依頼者の求めるものを理解しているの?になりかねない。

恐怖政治

恐怖政治に似ちゃうんですよ。
皆が幸せな社会なんてない。
じゃあすべての幸せを始めたフランス革命を見てみなさいよ。
そのギロチンの刑を執行した人は最後はギロチンで最後に死刑判決になったでしょ?

社会主義になりたいの?

社会主義を求めることもそのような発言すらわたしはありません。私たちに何かしたことがあった人は見たことはありません。左翼さんたちは明日の食事にことかけた人にお食事くれたことあります?進学費用をだしてくれました?学校法人というだけあり、高い法人税を払う義務が生じます。国は節税は許していますが、脱税は許していません。教育機関としては所得税も同様に払わなければなりません。900万までと書いてありますが、私学はこの高い法人税のため、思いのほか何も変わらないのです。

綺麗事というを捨てるは新しい社会や思想、行動、言動を受け入れる土台になります。新しい土台がなければ、人をコケにするような真似をしても、悪いと思わず、悪い道に走ることになりかねせん。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?