見出し画像

かけこみ生活更新

フタして

入れ替えて

追加して


年内のうちになんとかしよう。と生活する上で困っていたこと3つを、週末にババっと更新した。

①銀歯
②靴
③電気毛布

①銀歯

5日のうちに2回取れた左上の銀歯におさらばし、新しい銀歯を入れてもらった。歯を削るというリスクはあるけど、数日おきに歯医者に行く可能性を考えたら、大きめに削って深く入れ直してもらった方がいい。治療費としても、1回の銀歯をつける料金より、銀歯を削って作り直してもらい付けてもうために2回通った料金の方がだいぶ安かった。身は削ったが、時間においてもお金においてもいい選択をしたと思う。


②靴

数年ずっと履き続けていた靴を捨てる決心をし、新しいスニーカーを注文。頼んだ翌日に最後にもう一度だけ履いてから、お世話になっていた靴とさようならをした。そしてお家にやったきた新しい靴。届いたばかりでまだ履き心地は分からないけど、きっと長いおつきあいになるはず。色はグレーにしたから、そこまで汚れは気にせずいけるだろうしね。

 ③電気毛布

11月はじめから使いはじめた充電式湯たんぽ。毎日使いまくっていて、手放せない存在になっている。本当に買ってよかったけど、どんどん寒さが厳しくなってきて、湯たんぽだけでは冬を越せなさそうと判断した。いろんな方から冬の必需品と聞いていた電気毛布を人生初の購入。今日届いてすぐに使い始めたら、その暖かさに早くもなくてはならない存在になった。寒さを我慢せず、もっと早く買えばよかった。しばらくは充電式湯たんぽと電気毛布で試してみて、また限界を感じたらすぐに手を打ちたいと思う。寒さとの戦いはまだまだ続きそうだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?