経過報告('24/3/31)

こんにちは。
金林京果です。

タイトルを入力する際に「京果報告」と変換されました。
でも京果の報告なのであながち誤りでもないですね。

さて、前々回報告の目標としていた、BMIを20.4に戻すというのは、結果から言うと、3月中旬の段階で20.6まで回復することができました。現在は20.2〜20.4を行き来しているような感じです。

ただ、この間筋トレはサボりました。

仕事が割と力仕事で1日の体力がもたないのと、それが連日続いてしまうダメスケジュールを組んでしまったせいでした。

また、食事についても、量を食べようとすると、どうしても脂質と塩分を抑えることができず、かなり苦戦しています。
元々少食な方で、一度にたくさん食べることができず、間食を入れるようにすると、コンビニや外食ではかなり塩分と脂質を摂取させられることになります。

しかし、せっかくBMIも元に戻し、体力も回復してきているので、一度方針を見直して再挑戦したいと考えています。

①ダメスケジュールについて
これについては2月の早い段階から決まっていたことですが、会社が変わり、出勤日が定期になったので、力仕事が連続しないスケジュールに組み直せました。これはかなりありがたいです。
今後は体調を整えるためのストレッチは毎日にし、力仕事のない日に筋トレをするスケジュールにします。

②食事について
現在の食事では脂質が多く炭水化物が少ないので、日々の食習慣から、脂質を炭水化物に置き換えられるよう調整します。
パンに乗せるチーズ→ジャムに変更。
揚げ物を控える→タンパク質の調理を蒸されたものにする。
野菜の比重を増やし、ご飯のおかわりをする。
※ただし、あくまで気力の続く限り。しんどくなったらチートする。

③筋トレについて
動画やネット記事頼りにはなるのですが、少しづつ筋肥大に関する知見も溜まってきました。
より効果的に筋肥大を狙うためにも、メニューは時間内ではなく回数を稼げるものに変更します。

④目標について
第一段階の目標はBMI 20.75です。(これがイケメンBMIと聞きました)
一旦この2週間でBMIを20.3~20.5で推移できるところまで持っていけたらと思っています。次回報告は4月15日にできたら、と思います。

自身はかなり飽き性で心が折れやすいことも自負しております。
そんな自分が無理せず体を大きくすることができたら、体型に悩む色んな人の助けになると考えています。

のんびり、やっていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?