金林京果

マネジメントヲタクの金林京果です。 手始めに自分の筋肉をマネジメントします。 私はこれ…

金林京果

マネジメントヲタクの金林京果です。 手始めに自分の筋肉をマネジメントします。 私はこれから、どのくらい筋肉をつけることができるのでしょうか?

最近の記事

おわび

こんにちは 金林京果です。 残念な報告と、おわびをさせていただきます。 金林京果の筋トレマネジメントは今回失敗したと言わざるを得ない状況になりました。 金林京果はもともと個人事業主をしており、この春から夏にかけて、たくさんお仕事をいただいた関係で、体調管理もままならないほど忙しくなってしまいました。 仕事の仕方としても、朝早い日、夜遅い日、休日のタイミングも全てバラバラで、せっかく筋トレのスケジュールを立てても、その日は疲れすぎていたり、体調が良くない日が続いたりと

    • 経過報告('24/3/31)

      こんにちは。 金林京果です。 タイトルを入力する際に「京果報告」と変換されました。 でも京果の報告なのであながち誤りでもないですね。 さて、前々回報告の目標としていた、BMIを20.4に戻すというのは、結果から言うと、3月中旬の段階で20.6まで回復することができました。現在は20.2〜20.4を行き来しているような感じです。 ただ、この間筋トレはサボりました。 仕事が割と力仕事で1日の体力がもたないのと、それが連日続いてしまうダメスケジュールを組んでしまったせいでし

      • あすけんを始めました。

        こんにちは 金林京果です。 前回の風邪ひき報告のあと、無理な体脂肪管理をやめ、とりあえず体重増加を目標にいっぱい食べることにしました。 ただ、現在の食事が体重増加にどのくらい貢献しているのかを測るために、スマホアプリ『あすけん』を入れて、カロリー管理をしてみることにしました。 昨日、プレミアム無料体験期間が終わったところです。 結論から申し上げると、信じられないことに、 脂肪、塩分過多 炭水化物不足 ということがわかりました。 前回、「ヘルシーすぎる」と言われ

        • 風邪をひきました。

          現在の筋トレの状況ですが、若干停滞しています。 まず20.4まであがっていたBMIが19.9まで落ちました。 それに伴い、体脂肪率も12%前後まで下がりました。 というのも、この1週間ほど風邪をひいて筋トレと食事管理をお休みしていたからです。 最近、周囲でも結構風邪が流行っているのでそれをもらってしまったのだと思いますが、もうひとつ気になっていることといえば、食事制限をしたことです。 実は前回の投稿後、内臓脂肪の数値が若干あがっていることが気になっていました。 数値

          現在の筋トレスタイルです。('24/2/13)

          現在の体型はというと、BMI20丁度、体脂肪率は12〜14%ほど、痩せ型だな、と思っています。 これをせめて細マッチョくらいにはしたいと思っています。 理想は韓流俳優くらい。 体型の管理方法は結構大雑把なのですが、これは管理する側が心折れないための工夫です。最初から飛ばしすぎるとしんどくなっちゃうので、慣れてきた頃から少しづつ管理負荷を高めていこうという心づもりです。 マネジメントはルールです。 ルールは以下の通り。 ・筋トレのペースは3日〜4日に一回。 これは筋トレ

          現在の筋トレスタイルです。('24/2/13)

          はじめまして、金林京果です

          はじめまして。 金林京果と申します。 これは自分でつけたペンネームです。 このペンネームは、画数占いで一番いい結果になるように色々工夫してつけた名前です。あまりにも運勢を良くしすぎたので逆に不幸にならないか心配です。 さて、私は自分ではなかなかのマネジメントオタクだと思っていますが、別に管理職についているわけでもなく、知識ばかりが豊富なだけで実践はからっきしです。実践のない知識など絵に描いた餅です。 なので手始めに自分の筋肉をマネジメントして自分の知識がどの程度役に立つの

          はじめまして、金林京果です