見出し画像

健康面から見て、一戸建てをお勧めする理由

「健康面からみると、一戸建ての持ち家が一番良いです。

それは、他人から邪気をもらうリスクが無いからです。

経済的に得をしても、病気になるのは人生的に損です。」

賃貸と持ち家は、どちらが経済的にお得かという話は、いつも雑誌などで話題になります。

「自分の状況に合わせて、賃貸なら気軽に引っ越せる。」
という点では、賃貸の方が有利です。

一方で、
「持ち家はローンを払い終われば家賃を払わなくていい。」
という利点があります。

また、マンションか一戸建て、どちらがお得かという話もあります。

東洋医学の気の観点から言えば、
「一戸建ての持ち家」
が、一番健康に良いです。

なぜかと言えば、他人から受ける邪気の影響が一番少ないからです。

私は今は一戸建て、以前は賃貸マンションに住んでいました。

マンションの場合、隣や上下階に住んでいる人の邪気の影響を受けます。

不思議ですが、邪気は壁を通り抜けて簡単に入ってきます。

例えば、隣に邪気の多い人が引っ越してきたら、邪気は私の部屋に入ってきます。

子供を大声で叱る家族や、お酒を飲みまくって大声で騒ぐおじいさんなど、困った隣人に悩まされたことがあります。

私が隣人と接する部屋に寝ていた時は、朝起きて体がだるいことがよくありました

部屋の空気はいつも換気していましたが、それでも時間が経つと部屋に邪気がたまる。

そんなことが何度もありました。

そこで、隣人から離れた部屋で寝ると楽になることがわかりました。

これで大丈夫だと思っていたら、上下階からも邪気が流れてきました。

上の階の住人が、マッサージチェアといった大型家電を長時間使うと、私の部屋にもお裾分けで電気の邪気が流れてきて、体に違和感が出てきたのです。

このように、マンションに住んでいると上下階、隣の部屋から影響を受けるリスクがあります

特にシェディングの邪気がひどくなってから、この隣人の邪気で、高熱や下痢になる人が出てきました。

「そんな邪気を私は感じない。」
という人がいると思いますが、それはあくまでも主観の話です。

周囲から受ける邪気が多ければ、時間をかけて体調が確実に悪くなっていきます。

病院で体質と考えられている症状の中には、環境から受ける邪気が原因のものもあります。

私は、早い段階で邪気に気がつくので苦労していますが、すぐ対処するので病気リスクはかなり低いです。

では、賃貸の一戸建てはどうか?

確かに近隣住民とは離れていますから、マンションよりは影響が減ります。

しかし、オーナーさんからの影響があります

不思議かもしれませんが、物や土地建物は、持ち主の影響をうけます。

オーナーさんが、ずっと元気でなんの病気にもならない。家族に恵まれとても幸せ。

それなら心配はないですが、それが永久に続く保証はありません。

自分の状況すら、これから先どうなるか分からないのですから、他人のことは余計分からないですよね。

このように、東洋医学の気の観点から見た場合、他人からの干渉を一番受けない住居は、一戸建てを所有することになります。

もちろん、一戸建てを買う場所を間違えると
近隣トラブルや土地、災害などの影響を受けます。

しかし、少なくとも自分で選択できるので、
色々と事前に調べて対応することで、
リスクを下げることはできます。

もちろん、最初から一戸建てを買うことができれば良いですが、よほど条件が整っている人以外は無理です。

しかし、将来的な目標として、一戸建てを所有することをお勧めします。

間違っても、ホテル住まいのような危険なライフスタイルを選んではいけません。

お金持ちのステータスとして、ホテル住まいは人気がありますが、
・誰が寝ていたかもわからない邪気まみれのベッド
・入れ替わりで色々な人が隣の部屋に寝る邪気のリスク

など、数え上げるとキリがないくらい体に悪いです。

私自身の体験で言えば、一戸建てに引っ越してから、体調や精神面が非常に良くなりました

今は、隣の家から距離のある田舎の一戸建てに引っ越しました。

周りの人が出す邪気、特にシェディングの邪気をもらうことが無くなったので、かなり快適です。

もちろん、不便さもあります。

そこはご自分の許容できる範囲で、家を選べば良いと思います。

写真は、私の家から見たお隣さんの家。かなり離れています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?