見出し画像

毎年恒例の12月の一日。

今日も一日が、あっという間に終了。
生大根の漬け込みと洗浄、干し大根の漬け込み、そして日頃お世話になっているお得様への商品製造と発送業務。


大量生産を目指して機械をどんどん回していたときから、今は一つ一つオーダーメイドに近い手間隙がかかるため、なかなか思ったように製造業務が進まないジレンマもありつつ、ひとつひとつていねいに製造しています。


スタッフの方々にこの時期は大きな負担がかかってしまって申し訳ないですが、会社にとっては一年で一番大事な時期なので、全員で一丸となって頑張ってもらっています。



そんな毎日ですが、生産者さんと畑の様子や大根の生育状況、作業の進み具合などいろいろお話しします。


今は12月と言うことで、保育園に通っているお子さんがいるところでは発表会があるとか、時には家庭の状況など、つい、長話になって30分以上話すこともしばしば。笑


いよいよ、干し大根も昨日までは数100キロ単位の入荷でしたが、今日からはトン単位での入荷になり、漬け込み作業に追われました。


いよいよ干し大根も来週から入荷が本格化しそうです。




毎年毎日があっという間なので、この時期はいつも曜日感覚がなくなります。笑

明日も大根洗いと来週から干し大根本格予想なのでその準備を進めます。

では、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?