見出し画像

暖冬の影響が・・・。

先日は和歌山の梅について書きましたが、
九州でも梅が不作のようです。

暖冬が原因のようです。

2023年12月には宮崎で夏日を記録するなどの
異常とも言えることもありました。


私たちの取り扱う大根も今シーズンは
この異常な気象状況に悩まされ、
収量が大きく減少してしまいました。

毎年貴重となる原料がより貴重な年となっています。


毎日、どうしたら最大限有効活用できるかを
悩んでいます。


これまではタイムリーな納品のために、
見込み生産を行うこともありましたが、
今シーズンは受注のあったものから
製造を行うようにしています。


また、苦渋の決断でしたが一部の商品については、
販売を休止させていただきました。


大根は一年中スーパー等で販売されていますが、
たくあん用の大根とは品種が違います。


それでも、以前スーパーで売られている青首大根を
塩漬けして貯蔵したこともありますが、
大根の軟化や塩度調整などが難しく、
たくあんとして利用するには困難でした。


今は、ある原料をどうしたら有効的に無駄なく使用できるかを
考えていきたいと思います。


どうぞ引き続きの応援をよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?