見出し画像

明日から仕事始め。どうぞ2023年もよろしくお願いします。

年明けからずっと晴天が続いています。
ありがとうございます。

午前中に明日の準備を無事に終え、
準備万端です。

週間予報では金曜日に曇りマークが出ていますが、
当分、大きな崩れはなさそう。


引き続き良い天気が続きそうです。

こうして良い天気が続くと大根やぐらの
大根もよく乾きますので
どんどん収穫が進み、
大根をかけるスペースが空き、
どんどん大根を干すことができます。


良質な天日干し大根が入荷してくることは
本当にありがたいです。

創業者である祖父は、

美味しいたくあんを作るためには
美味しいぬか漬け原料を作ること


と言ってたそうです。

美味しいぬか漬け原料ができるように
一本一本ていねいに漬け込み、
2〜3ヶ月はぬか漬け熟成期間を経て
製品となります。


新物たくあん漬けは春以降出荷になる予定ですので
ぜひお楽しみを!


天日干し大根の新物を楽しみたい傾けには
ぬか漬けをしない宮崎県の郷土料理

「寒漬け(しょうゆ漬け)」

というものがあります。
※昆布とスルメイカ入りです。

宮崎の郷土料理「寒漬け(はりはり漬け)」


こちらは年末に仕込んでいますので
ぜひ当社にてお買い求めください!



明日から仕事始め。
2023年もどうぞよろしくお願いします🤲


今日もありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?