見出し画像

侍JAPAN、感動をありがとうございました。

昨日の激戦を終えた翌日、最強軍団アメリカとの決勝戦。

現役メジャーリーガー揃いのアメリカ代表に勝ち、
侍JAPANが見事、世界一へ。


前回の世界一の際には、メジャーリーガーが
参加していなかった(と記憶。間違ってたら指摘ください)ので、
前回よりも今回の方がより嬉しいです。

というか、嬉しいという言葉だけでは
表現できないほど嬉しいです!!!


今回の大会を通して、大谷選手をはじめとする
日本人メジャーリーガーの活躍はとても素晴らしかったです。

その上で、今回の代表メンバー、みんなが自分の得意分野での
力を発揮したからこその勝利だったのではないかと
私個人的には思っています。

まだ決勝戦をライブで見ることはできませんでしたが、
SNSの投稿を見る限りでは小刻みな投手リレーで、
それぞれの得意の球種で強打者を抑えてくれたようです。


結果、強打者揃いのアメリカを
ソロホームラン2本のみで抑えてくれました。

打つ方では村上選手や岡本選手のホームランに加え、
ヒットや四球などで作った満塁のチャンスでの
内野ゴロでの得点が光りました。
まさに全員野球での勝利でした!!!


それ以外にも、
個人的には、準決勝でサヨナラのホームを踏んだ
周東選手がファーストからホームまでわずか10秒ほどで
駆け抜けたという情報がSNSにありましたし、


途中から代表チームに合流した牧原選手は、
内野、外野のどのポジションもできるという
オールラウンドプレイヤーなので、
適材適所での選手交代が安心してできたと
栗山監督がおっしゃっていたそうです。



筋書きがないドラマであること、
そして、努力は嘘をつかないスポーツ。



これからも様々なスポーツを
楽しみに観させていただきます!


今回も感動をありがとうございます。


では、また明日。

この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,510件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?