見出し画像

本日の嬉しい=笑顔+笑顔+笑顔。

今日は現場作業の一日でした。
うれしいことが3つ。

<1つ目>
裁断機の部品が一部取れたので、つけ直すも具合が悪い。
そんな様子を見に来てくれた部長の一言。

「付け方が逆ですね。」


あらら、たしかに下につける所を上に付けているので
高さが変わってしまっていたのです。

つけ直したところ、問題なく裁断機が動き始めました。

「何が悪いのか、わからず堂々巡りしそうだったけど、
 アドバイスのお陰で無事直った。ありがとう。」

というと、部長も笑顔で返してくれました。

<2つ目>
「これまで手で詰めていた商品を今日は機械でできるか、
 挑戦してみます。」

とチャレンジする袋詰め担当の主任。

午前中試行錯誤しながら機械の調整を行うも
なかなか稼働せず。

どんな様子か聞いてみると
計量器と真空包装機との連動は問題ないのだが、
計量器のコンピューター制御上の問題のよう。


午後からは順調に計量器が動いているではありませんか!

分厚い説明書からヒントを得て設定を一部変更したことで
計量器のエラーがなくなったとのこと。

「おーそれは良かったね。うん、良かった。」

というと、はにかみながら笑顔で返してくれました。


<3つ目>
今日は今季初めての生大根の入荷があったのですが、
工場内勤務の一日だったので受け入れ作業を
社員にお願いしてました。

時間の空いたときに、入荷した大根を見に行くと
ちょうど塩漬けの最中。

大きさをみて、塩の量の確認をして、
生産者の様子を聞く。

なるほど、そういう状況なら生産者の方によろしくね、

というと、
「ハイ、大丈夫です。」

と笑顔で返してくれた。


今日の嬉しいこと3つです。
仕事をしているとつい、しかめっ面になったり、
悩んだりしてしまうこともあるけど、
週初めから笑顔が見られて嬉しかったです。


少数精鋭の社員に囲まれて幸せです。

明日も笑顔が見られる一日になりますように。


今日もありがとうございました。


この記事が参加している募集

#社員紹介

6,590件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?