takahiro.

スマトラオオヒラタを中心にブリードしています。

takahiro.

スマトラオオヒラタを中心にブリードしています。

最近の記事

羽化後の管理

最近よくある質問ですが、羽化した成虫の管理方法。 羽化直後クワガタの体はまだ柔らかくデリケートな状態です。 早く羽化したクワガタを掘り出して見たい気持ちになりますが、ここは我慢です。 まだ体が柔らかいスマトラは日にちをかけて徐々に固くなっていきます。 10日も経てば固まり黒い色に変わります。 蛹室の中でも動いてると思います。 無事に羽化までできた菌糸ビンの内部はある程度湿気がありますので、基本的にはそのまま様子をみてあげて問題ありません。 ただし掘り出してしまっ

    • スマトラ菌糸詰め

      菌糸詰めスマトラ用の菌糸詰めなんですが、 プレス機、手詰めなどいろんな詰め方があると思います。 実際どのくらいの硬さがいいのかわかりませんよね。 ちなみに1本目2本目共に力加減を変えていませんが、粒子の粗さによって微妙に変えています。 粗めのチップの時はガッツリ詰め、微粒子の時はそこそこの力で詰めています。 ガッツリとは言っても全体重をかけるほどのものではなく、手で詰めれる力ですね。 酸欠を加味しての力加減です。 緩く詰めると環境により菌糸の痩せ、隙間に水が溜

      有料
      100
      • スマトラオオヒラタ初心者でも100㎜出す方法

        初心者でも簡単に100㎜出す方法と書きましたが、 まずは血統、環境、餌 この3つが揃わないとなかなか上手くいきません。 1.血統 まずは大型血統を入手することからです。 いろんな血統がありますが、kuni、ultimate、ever-107.9(GX、TX)などの血統(ライン)がオススメです! 理由はスマトラのレコード(ギネス)が107.4㎜、107.9㎜、108.8㎜全てにkuniが入っています。 大型完品羽化しやすいラインだということです。 逆にいうと大きいけ

        • スマトラ幼虫70gupの出し方

          スマトラ飼育を始めて4年が経つんですが、 飼育する上で初期の悩みが「特大幼虫が出ない」でした。 どうしたら出るんだろう?引っ張れば出るのか?菌糸をいっぱい詰めればよく食べるのか? 全部逆効果でした。 ところがある日、羽化ボトルに入れた個体がなかなか蛹化せず菌糸も劣化してきたので交換してみると、、、、 なんと72.4gの幼虫が出てきました!! 初めて見る大きさで嬉しさもありましたが、 2本使えば乗るのは当たり前でしょと思ったりもしました。 そうなんです! 1本で7

          有料
          200〜
          割引あり

        羽化後の管理

          スマトラヒラタにオススメの菌糸

          スマトラオオヒラタを飼育する上で餌となる 「菌糸」 どの菌糸を使えば大きくなるのか悩みますよね。 オオヒラタケなのかヒラタケなのか、 はたまたカンタケなのかシワタケなのか、、、 大人気なのがDDAのG-ZERO、 その次にAGが一般的によく使われていると思います。 どちらもレコードやそれに近い個体が出ており、 スマトラに合う菌糸だと思います。 あとはZERO-ONEなどでも大きな個体が出ていますね。 (そのあたりはDDAさんのホームページを参考に) ただそれらの菌糸

          有料
          120〜
          割引あり

          スマトラヒラタにオススメの菌糸

          交換後に即蛹化

          こんにちは! 羽化ボトルに投入し、即蛹室作成したという経験はありませんか? 自分もよくありました。 なぜスイッチが入ったんだろう? なぜ長期間食べないんだろう? 早期羽化する原因は、 同じ菌糸による累代により、餌慣れがおこり成熟が早まり幼虫体重を伸ばすことができないのだと思われます。 交換タイミングもありますが。 成長が早い菌糸は、大きくなる前に成熟し小型化してしまいます。 1本目で特大を狙い、少し長めに食べさせるとそこでピークに達し、羽化ボトルが早くなる傾向

          交換後に即蛹化

          目指せ特大スマトラ

          まずは種親選び 種親選びは大型を目指す場合は、サイズよりも種親のサイズ、同腹個体の成績、カタチなどで選んでいます。 遺伝は良いところばかりでなく悪いところも遺伝するのでなるべくキレイな個体が良いと思います。 血統についてはどの血統も完成されており、好きな個体で問題ないと思います。 個人的なポイントは誰が飼育しても大きくなる血統が面白い気がします。 今回は104.7㎜ どちらも期待できるラインで、♀は106同腹、106.5同腹 タイトル通り105㎜以上を狙っていこ

          目指せ特大スマトラ

          菌糸を詰めてから使うまで

          よくある質問で「菌糸を詰めてからどのくらいで使いますか?」 うちでは詰めてから早くても3週間、約1ヶ月は置くようにしています。 同じ菌糸でも食べ方が全然違います。 詰めてから1週間ほどで白くなりますが、内部の状態は落ち着いてなかったりもします。 大きなボトルほど廻るのに時間がかかります。 特に後半は幼虫を落ち着かせたいのでしっかり廻った状態で投入しています。 ちなみに既成ボトルの場合は詰めてからどのくらい経ってるかわからないので、まずは環境に慣らすか、メーカーに問

          菌糸を詰めてから使うまで

          産卵セット〜割り出し

          今回は産卵セットについて 特別なことはしていませんが、知らない人の参考になればと書きました。 まずはペアリング しっかり成熟した個体 オスもメスも羽化後半年くらいがベストだと思います。 使うのが早いとだらだら産んだり数が少なかったり、ペアリング時の事故が起こりやすいです。 産卵セットはマット+材 マットは基本的に何でも産むと思います。 DOS、川口商会、産卵1番、DDAなどなど 今回はDDAのスーパーGマットを使用します。 クヌギ、ナラどちらも産みますが、やや

          産卵セット〜割り出し

          初めまして

          初めまして、takahiro.と申します。 自分は2017年にスラウェシヒラタ購入からこの趣味を始めました。 同時にTwitterも開設 takahiro.(@kimukuwa_0817) 輸入解禁の頃、近くのペットショップにはスマトラヒラタ、ダイオウヒラタが並んでいましたが子供の頃は国産オオクワガタが憧れでした。 大人になりオオヒラタの魅了に取り憑かれスマトラメインでブリードをしています。 また雑誌のBE-KUWAにてギネス更新(現在はレコード)にも挑戦しています

          初めまして