濱田友紀子(YUKI HAMADA)|KIMONO MODERN代表

起業家|株式会社WITH THE MODERN 代表取締役。 ”ワンピースときどき、着…

濱田友紀子(YUKI HAMADA)|KIMONO MODERN代表

起業家|株式会社WITH THE MODERN 代表取締役。 ”ワンピースときどき、着物。”をコンセプトとした海外発・普段着カジュアルの着物ブランド「KIMONO MODERN」設立。日本初の試着専門キモノ店「THE GUIDE SHOP」や海外向けブランドも展開。

最近の記事

みなさまへの感謝を込めてー特典と限定プレゼントをご用意しています

こんにちは、KIMONO MODERNのゆきです。 これまで3度にわたって、これまでとこれからのKIMONO MODERN、そしてwebリニューアルで何が変わるのか、変わらないのか、これからのお楽しみなどをお知らせさせていただきました。 (バックナンバーはこちら) さて!そうこうしているうちに、いよいよ!WEBリニューアルも明日となりました。THE GUIDE SHOP東京・福岡両店では、webリニューアルに先駆けて、先行お披露目会が開催されておりましたが、もし「遠くていけ

    • KIMONO MODERN的トキメキとミニマムなモノづくり、そしてECOな取り組み。

      こんにちは、KIMONO MODERN代表のゆきです。 最近、お客様とお会いする時「あ!インスタLIVEの声の人だ!」と言われることが多くなりました笑 みなさん、ゆるーっとしたあきさんとのLIVE、ご視聴いただきありがとうございます(お恥ずかし!) さて。前回のnoteでは「KIMONO MODERNの原点回帰」として、「こんなの欲しかった!ワクワクをお届けしたい」という想いは初期の頃からずっと変わらなくて、そしてアメリカ時代にはどういう活動をしてきたのか、ということをお伝

      • KIMONO MODERNの原点回帰ー変わらぬ想いとは。

        こんにちは、KIMONO MODERN代表のゆきです。 前回のnoteでもお伝えしたとおり、かれこれ来年でKIMONO MODERN も20周年。 みなさんもきっと 「えー、KIMONO MODERNって最近のブランドかと思ってたら!」なんて思われる方も多いんじゃないかと思うんですが、正直私自身も「えー!」なんです笑 今年の6月に行った、KIMONO MODERNの全社ミーティングで社員に向けて「原点回帰」というテーマでスライドを作って、これまでの歩みをシェアしたんですが

        • アメリカ発から20年!? KIMONO MODERNが変わります

          KIMONO MODERN、実は意外にも2024年で20周年なのですみなさん、こんにちは。 KIMONO MODERN代表のゆきです。 9月の「商品入れ替えSALE」が無事終了し、いまはSALEの後の静けさ・・・と思いきや、KIMONO MODERNはまるであひるの足のように!?水面下でバタバタと激しく活動しています。 インスタLIVEや私のつぶやきを投稿しているThreadでもちょいちょいお伝えしていますが、10月の半ばにWEBリニューアルを予定しています。そして、よく

        みなさまへの感謝を込めてー特典と限定プレゼントをご用意しています

          追悼・吉澤暁子先生

          大好きだった戦友、吉澤暁子先生が8/12未明にお亡くなりになりました。 迸るような情熱と、激しさ。 関西人特有のゴリゴリにまくし立てるような独特なしゃべり。強烈な押しの強さと気合と根性。有無を言わせぬ強さ。 どれもが彼女の魅力で、輝きでした。 遺影には凛とした輝きを放った先生の姿、そして最後まで果敢に戦って笑を浮かべた先生の最後の姿にお別れを言ってきました。 先生とはわたしがまだアメリカにいる頃からのお付き合いで、最初に吉澤先生が私のブログにコメントしてくださったこと

          インタビューが掲載されました

          ひさびさの投稿です。 すっかり夏の陽気になりましたね。相変わらず福岡と東京の行ったり来たりの日々なのですが、夏休みに入ったせいか東京はどこもものすごい混雑している気がします。 KIMONO MODERN the guide shop@TOKYOは、表参道から徒歩7分。バレンシアガ、コムデギャルソン、イッセイミヤケ、PRADA・・・ウィンドウ越しに眺めるだけでもちょっとテンションがあがるハイブランドshopを通り過ぎながら、根津美術館にたどり着けばミニストップを曲がってすぐそ

          インタビューが掲載されました

          ゆかた、着物、モデル撮影。

          今年はちょっと出遅れてしまったけど、夏の浴衣や着物のモデル撮影をしました。 モデル撮影はばっちりスケジュール組んで、妄想力を駆使して挑む「がっつり気合入れて系」な撮影もあるけれど、今回はゆるりと。いつものペース&ライブ感たっぷりに(←よくいえばね!)撮影する着物を決めておくくらいの感じ、その時のイメージを感じながら、の撮影でした。 モデル写真は、ブランドを体現する大事な要素。 「KIMONO MODERNらしさ」と「どういうイメージで撮りたいか」「誰に伝えたいか」ここにフ

          ゆかた、着物、モデル撮影。

          着物ブランド社長note、はじめます。

          ほんとは4/1に、気持ちも新たにnoteをはじめてみようかと思っていたのだけど、よくよく考えたらエイプリルフールだし、ちょっと嘘っぽくなっちゃうかな?と思いつつ。タイミングを待っていたらずるずるといつまで経ってもはじめられそうになかったので、ここらで「えい!」とはじめてみようと思う。 はじめまして。 わたしはKIMONO MODERNという着物ブランドを経営している、株式会社WITH THE MODERNの代表取締役社長、濱田友紀子と申します。会社では誰も社長!なんて呼ばず

          着物ブランド社長note、はじめます。