見出し画像

アメリカ発から20年!? KIMONO MODERNが変わります

KIMONO MODERN、実は意外にも2024年で20周年なのです

みなさん、こんにちは。
KIMONO MODERN代表のゆきです。

9月の「商品入れ替えSALE」が無事終了し、いまはSALEの後の静けさ・・・と思いきや、KIMONO MODERNはまるであひるの足のように!?水面下でバタバタと激しく活動しています。

インスタLIVEや私のつぶやきを投稿しているThreadでもちょいちょいお伝えしていますが、10月の半ばにWEBリニューアルを予定しています。そして、よくよく考えてみたらなんと!私が「これからなにか、はじめます」と当時のブログで宣言してからこの活動も20年が経つのです!

みなさんの困り事は、わたしたちの困り事。 Webリニューアルで解消したい。

KIMONO MODERNがスタートしたのは、まだわたしがアメリカに住んでいた頃。そして、日本へ帰国した2010年からサイトもリニューアルして、新たな活動をスタートしたわけなのですが、なんだかんだそれから今のサイトって13年が経つのですよね。


あの時はまだまだネットで買い物をする、しかも着物を買うだなんてあんまりポピュラーではない時代。着物業界のおじさまたちから「ネット、儲かんの!?」なんてちょっと意地悪な言われ方をしてた頃なのですが、いまはもう、8割の方がスマホを手になんでも気軽にネットで購入する時代へと変遷しました。


テクノロジーもそれに伴い進化して。 今使っているカートシステムは、みなさんの困り事やニーズに全然合わなくなってしまいました。例えばメルマガにしても、注文方法にしても。私たちも頭を振り絞って対策しても、手に負えなくなってしまったのです。

思い切った改革、だけど変わらないを大切に。 KIMONO MODERNの原点回帰、そしてこれから。

コロナに突入し、SNSやテクノロジーも急速に加速し。
肌感ではありますが、コロナが明けてからまたなにかしらの潮目を感じたりして。そんな時に気づいた「あれ、来年20周年じゃん?!」ないま。


「原点回帰」 そのためにWEBリニューアルを断行し、みなさまにご迷惑をおかけしてたり、なんか使いづらい!ってなってたサイトをすっきりさせようといま、ゴリゴリに準備を進めています。


さてさて。 そんな私たちKIMONO MODERN、今年のテーマでもある「原点回帰」 なにがはじまるのか。そのワクワクの原点とは。次回noteでお伝えしていきますね。

KIMONO MODERN 代表ゆき