見出し画像

速報!【YCP】21卒生の入社後インタビューと23卒採用スタートのお知らせ。

こんにちは。YCP人事の岩田です。

この度YCP Summer Job 2021の募集を開始しました!
グローバルに活躍する経営者を育成したいという思いのもと、様々なワークを通じて現役コンサルタントからフィードバックを受けることができる特別なプログラムを提供いたします。
23卒の大学生の方々を対象に実施しますが、毎年この中から内定者が決まる本選考に繋がるインターンシップ(Summer Job)となっておりますので、是非ご応募ください。締め切りは6月1日(火)23:59です。

※尚、新型コロナウイルス感染拡大防止のため選考は全てオンラインで実施し、インターンシップ(Summer Job)自体も状況を見ながらオンラインに切り替える可能性がございます。予めご了承ください。
皆様からのエントリーをお待ちしております!

募集情報はこちら▼


※二重エントリーはお控えいただくようお願いいたします
外資就活
https://gaishishukatsu.com/recruiting_info/view/6231
ワンキャリア
https://www.onecareer.jp/events/24058

Hello everyone. News from YCP Solidiance HR Group!
We are now accepting applications for YCP Summer Job 2021.
With the strong desire to nurture future global CEOs, YCP provides a special program that allows participants to learn, interact, and receive feedback from our consultants through various workshops, assignments, and group work.
This program will be provided to University students expected to graduate in 2023 and leads to the final selection process of YCP's new-grad recruitment.
In our efforts to prevent the spread of the new COVID-19, all selection processes will be conducted online.

Please note that depending on the COVID-19 situation, there is a possibility that the program itself may also be conducted online. This is yet to be decided.
We look forward to your entry!
The deadline for application is 11:59 p.m. on Tuesday, Jun 1th.

Recruitment Information & Application▼

gaishisyukatsu
https://gaishishukatsu.com/recruiting_info/view/6231
onecareer
https://www.onecareer.jp/events/24058

画像5


どんな人が働いてるの?

画像1

4月は3名の新入生と2名の中途入社生がjoinしてくれ、以下新卒入社生のA(慶應大卒)、B(早稲田卒)、C(一橋卒)の3名に話を聞きました。

入社して2か月弱経ちましたが、現在携わっている業務について教えてください。


A)私はポータルメディアの領域で目覚ましい伸びを見せている或る企業の新規事業開発を支援しています。顧客企業がこれまで培ってきたノウハウや経営資源を他業種・他業界にも転用できないか、入り組んだ市場構造を緻密な市場調査によって紐解き、勝ち筋があるのか・・その可能性を探っています。

B)とあるコンソーシアムのPMO案件に携わっております。
日本初の実現を目指しており、協力企業を取りまとめ、自治体との交渉や提案資料の作成を進めています。直近では事業者選定のコンペに向け、全体で400ページにも及ぶ提案資料を鋭意作成中です。

C)某大手企業の事業戦略案件で、外部環境の変化を捉えつつ事業としてどのように戦略を立てて動いていくかを検討したり、世間的にも、社内的にも認知が高いとはいえない或る事業に関しての社内外に向けたPR戦略などに従事しています。


いきなりタフな案件に携わっておりますが、リモート下での仕事の進め方やコミュニケーションの取り方はどうされてますか?


B)インターン時代からリモートがメインだったので、そこまで苦労はしていませんが、パートナーと時間を決めて定期的にinternalを設定することでアウトプットイメージをFIXし、進捗確認とFBを頂けるように工夫しております。
顧客企業様との重要なすり合わせは対面での会議を設定する等、目的に応じて使い分けてコミュニケーションを取っています。


A)私も似たような形で週に一度の顧客企業様のオフィスでの定例会議以外、すべて自宅で業務を行っており基本的な業務上のやり取りはチャットです。定期的なinternalで進捗を報告し合っておりチーム内のコミュニケーションはとても「密」に行っていると思います。

C)私はインターン時代はフルリモートの環境でしたが、現在の案件では基本的にクライアントのオフィスに出社しています。まさに常駐案件ならではのオフラインコミュニケーションの重要性を至る所で痛感しており、クライアントのハートを掴み信頼して頂くべく、上司や先輩方の姿を見て日々改善しているところです。


B,Cさんのお二人はインターンのご経験もあられますが、入社後改めて躓いたことや大変だと感じたことなどあれば教えてください。

画像3


B)4人チームのプロジェクトで、内2人がパートナーであり、皆さん非常に優秀なので・・・求められるクオリティと自分が出せるアウトプットの差に、毎度焦りを感じております。

さらに、直近の案件はグローバル企業が多数参画しており、英語での会議が頻繁に設定されるため、純ジャパの私は議論に付いていくのに必死で、ビジネス英語力不足に悩まされています。
ただ逆に言えば、新卒1年目でもパートナーの方々と密にコミュニケーションを取り、直接FBを頂ける機会が多いため、圧倒的に成長しやすい環境にあると思います。
私はインターン時代含め、英語での会議が発生するクロスボーダーの案件がメインで、社内も海外オフィスのメンバーが多いためリアルにグローバルな環境に身を置くことができ、やりがいに繋がっていますね。

私)ビジネス英語は躓くところですよね・・・私も苦労しています・・。
学生時代から英語は得意でしたか?

B)英語は大学受験レベルで止まっておりました。。留学経験もなく、TOEICを少し勉強するという程度で、正直後悔しております。
キャッチアップは大変ではありますが、言語なので数をこなせば相手の話し方やニュアンスで大体言っていることは分かるようになるかと思います。パートナーの方々は皆さん英語ができるので、不明点はinternalで補いつつ、分からないままにしないことを意識しています。


私)新卒生は入社前に自由に学習方法を決めてもらって数十万の補助を出しているのですが、みなさんほぼ英語学習に費やしてますね。。何か活用しましたか?

B)日米英語学院という英会話スクールに利用しました。入社後あまり行けてないのでもっと活用していきたいと思っています。

私)入社後躓くポイントとして英語のキャッチアップという声は中途入社者からも頂戴するので継続的に学び続けられる環境を改めて整備していきたいと思います。Cさんは既にインターン生として長く貢献してくれてましたがいかがでしょう?

C)日々の業務の中でクライアント企業様の状況を踏まえて、思考から具体的な作業まで、すべての過程に置いてなぜそれをやっているのか?何を目指しているのか?どうやるのがベストか?を常に考え抜き、実行し抜くことの難しさを改めて感じております。色々と課題はあり躓くことも多いのですが、その原因を一言で言うと「経営者の目線を持ってクライアントに向き合う」「経営を考える」ということへの覚悟が足りていなかったということに尽きるかと思っております。
今後はハードスキル、ソフトスキル全てで及ばない点が多いと自覚しつつも、クライアントへ価値提供のために今できることが何かを日々考えて参らねばと思っております。

私)すごい。既にこの高い視座になっているからこその葛藤が生まれてますね。。Aさんはこの4月から初めてジョイン頂きましたがどうでしょうか・・?

A)YCPは成⻑著しい企業なのでいい意味で社内の多くが固定化されておらず、日々組織のどこかで変化が起こっています。社内の承認フロー一つとっても、最善の方法が日々模索され、短期間で多くの仕組みが変わり、その辺りのスピード感や変化に慣れるのは大変だと感じましたね。

画像2

この流れで・・入社後に何かGAPを感じることはありましたか・・?


A)私はインターンの経験もしてませんでしたが、特にGAPに感じることはありませんでした。新しい環境に身を置く際の私の心得として「考えすぎない。期待しすぎない。」というものがあります。新しい環境には必ず自分の予想と異なるものがあり、どれだけ綿密にYCPのメンバーに組織の内情をヒアリングをしても、中に入らないとわからない「感覚」のようなものはあるものだと思っています。私自身の勝手な想像で先入観を持っても、いい点も悪い点もどのみちそれは崩れるのです。多少ひねくれているかもしれませんが、新しい環境へは先入観抜きで飛び込み、そこにあるものを全身で感じ取ればそれでいいのだと思ってます。
まぁ、YCPは入社前から感じていた通りにとても刺激的な環境でGAPはないですね。笑

B)YCPの上司、先輩方のコミュニケーションは非常に丁寧かつオープンなので、一般的なコンサルとしてイメージされているかもしれない"強圧的な上下関係"はないように感じています。そのため、若手から貪欲にコミュニケーションを取ることで得るものが多く、新卒にとって非常に恵まれた環境だなと思っております。また入社後すでに2回もCEOとコミュニケーションを取る機会があり、自分が入社した企業のトップの目線が今どこにあるのか?をリアルタイムに知ることができるのも、YCPの良い点と感じております。

C)インターンを経験していたので社風等のGAPは特にありませんが、非常に要求水準が高い仕事であり、想像以上に周りには成長意欲が高く優秀な社員が揃っているのである程度の覚悟を持って入社するべきだと感じております。

休日の過ごし方はいかがでしょうか?何かリフレッシュの方法などあれば・・!


A)ワークアウトや読書、自らの理想を達するための勉強などに時間を割いています。あえて何もしない「静」の時間を設けることもありますね。YCPでの日々はまさしく「動」です。目まぐるしく動く日々の中で、週に1度、何もせずに立ち止まる時間があるのはいいものです。気分も上向き、多くのアイデアが生まれてきます。ほとんど習慣化された休日です。

B)休日は温泉やサウナに行ってリフレッシュしています。最近あまり行けてないですが、絶賛練習中のゴルフにも行きたいなと思っています。

C)真面目な回答になってしまうのですが・・・最先端テクノロジーにおいては恥ずかしながら案件で初めて知り、具体的な知識を得るのが楽しく、休日も気ままにリサーチを(といっても大したことはできていないですが・・・)していることがあります。


最後に。まだ2か月弱ではありますが、やりがいを感じたことや、また失敗エピソードがあれば聞かせてください。

画像4


B)直近では提案資料の全体コンセプトや戦略をまとめる骨子の部分を任せていただいており、かなり大きな粒度で仕事を与えられているため、大変ですが日々やりがいを感じています。
非常に話題性のあるプロジェクトで、おそらくもう経験する機会の無い貴重な体験になると思いますので、全力で取り組んでいきたいと思います。

A)企業経営や事業の見方など、これまで触れてこなかった分野の知識や知見が自らの中に増えるたびにやりがいを感じています。日々の業務や全体のプロセス、顧客企業とのかかわり方を通して、企業経営の上流がどのようにして動き、意思決定がなされていくのかを新鮮味を持って味わうことができます。

C)私は失敗エピソードになるのですが・・・常駐してクライアントと併走する形の案件なのですが、事前にクライアントの社内事情をキャッチアップできていれば、もっと上手く進められたと感じる出来事があり、業務内外でのコミュニケーションの方法を見直さなければならないと反省致しました。

例えば、ちょっとした雑談で有効な情報を頂ける場合などがあり、常駐案件ならではの机上の検討だけに留まらない実地経験が積めるのがYCPの良い点かと勝手ながら思っているので今後は取りうる手段をフル活用していきたいと思っております。

END


3人ともありがとうございました・・・!

最後にお決まりのメンバー募集で〆
コラム下の応募フォームからご応募お待ちしております・・!

コンサルワークと自社事業経営の両方に携われる稀有な会社で、経営人材として成長する▼
https://liiga.me/columns/686